
本日より、 #池松壮亮 さん、#浜辺美波 さん、#柄本佑 さん、#西野七瀬 さんのゲストビジットが行われます。
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 17, 2023
詳細↓https://t.co/JGx3zjbjpd
感謝の気持ちを込め、全国の映画館へサイクロン号のように爆走。短時間ですが、 #シン・仮面ライダー をご覧頂いた皆様へ思いを伝えます。
次に続きます↓ pic.twitter.com/blLgLYw8Ht
【西野号 爆走中】#西野七瀬 in #OSシネマズ神戸ハーバーランド
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
みなさま、ありがとうございました。#シン・仮面ライダー爆走
御期待ください。 pic.twitter.com/2ZAZVqmyRk
【西野号 爆走中】#OSシネマズ神戸ハーバーランド ではスタッフの皆様による可愛らしいウェルカムアートが迎えてくれました。
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
ありがとうございます。
先ほどの投稿とは別の上映回のお写真も一緒に。
『 #シン・仮面ライダー 』御期待ください。#西野七瀬#シン・仮面ライダー爆走 pic.twitter.com/Sfzchwy97r
【西野号 爆走中】#西野七瀬 in #TOHOシネマズ西宮OS
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
みなさま、ありがとうございました。
青い照明のシアターはIMAXです。#シン・仮面ライダー爆走
御期待ください pic.twitter.com/5dU3nkXexN
【西野号 爆走中】#西野七瀬 in #あべのアポロシネマ
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
西野さんが子供のころに、
1番よく行っていた映画館への凱旋です。
スタッフの皆様による、
素敵なウェルカムアートが温かく迎えてくれました。
みなさま、ありがとうございました。#シン・仮面ライダー爆走
御期待ください。 pic.twitter.com/pldwjVQLpa
【西野号 爆走中】#あべのハルカス をバックにこちらもバンザイ&変身ポーズの西野さん。#柄本佑 さんから始まり、 #浜辺美波 さんとバンザイの輪が広がる #シン・仮面ライダー チーム。
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
次はもちろん・・・?
御期待ください。#西野七瀬#シン・仮面ライダー爆走 pic.twitter.com/zi8ReMyHKt
【西野号 爆走中】#西野七瀬 in #なんばパークスシネマ
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 18, 2023
みなさま、ありがとうございました。#シン・仮面ライダー爆走
御期待ください。 pic.twitter.com/ziKrcE55Om
どいやペンラおるな
・橋本奈々未、生田絵梨花、高山一実、オテンキのり、配信ライブに映り込む!!!
・乃木坂46『フロント5』の年齢の並びが綺麗すぎる件
・岡本姫奈『皆様へ。』
・【速報】乃木坂46より『大切なお知らせ』
・ディズニーランドで早川聖来、賀喜遥香、田村真佑の目撃情報。早川は髪をバッサリカットしていた模様
・いきなりどうした!!??梅澤美波のメッセの内容が・・・
・井上和、これはデカすぎるwwwwww
・正式発表。乃木坂46、コロナ自粛以来の大型連休へ
・出演者も号泣する事態に・・・久保史緒里 主演舞台、初日が終了。内容が凄すぎると話題
・定点カメラの音声切り忘れで金川紗耶のミーグリが丸聞こえのアクシデント発生→神対応連発で金川の好感度が上がってしまうwwwwww
・【画像あり】遠藤達哉先生本人が証言!『SPY×FAMILY』5〜6巻に秋元真夏を始めとする乃木坂メンバーの姿が!!!!!!
・与田祐希のスマホケースに貼られていたステッカーがまさかのwwwwww
・池田瑛紗、早くも齋藤飛鳥をイジれるまで距離を縮めてて凄いwwwwww
・【速報】掛橋沙耶香、神宮公演アンコール中に舞台から落下し緊急搬送。顔から向かって落下したとの情報も。
コメント
コメント一覧
まあ自分もやっちゃいそうだけど
なぁちゃんが庵野作品に出るとか胸熱
本当にファン名乗るなら本人に迷惑かけたり恥かかせたりしないで欲しいわ。
舞台挨拶は普通に舞台挨拶っていうけど、これは滞在5分くらいで1日で16回の上映を回る企画なので区別してビジットと言ってる
>>4
周り見てたけど、持ってきてたファンがタオル出したのは撮影の時だけだったな。
ああいう役やっぱり好きなんだなって。
大多数、そうやろ。
東映の映画だけど場所によっては東宝系の映画館でも上映するんやな
あと、庵野信者ねw
制作側もその背景描写などにも関連性とか含みも持たせたりしてるので
そういうことは何回も見に行かないとわからないんだよな
まじで映画の本質を楽しみたかったらそこまで見てほしいわ って映画関係者でもないんだけどオタがつまらなすぎてw