
216: 君の名は(茸) (スップ Sdfa-7PW0) 2021/07/22(木) 22:13:05.68
全部選抜入ってたメンバーって後いくちゃんくらい?
225: 君の名は(栃木県) (ワッチョイW 615f-hwij) 2021/07/22(木) 22:13:41.52
>>216
途中で休業入ってない?
途中で休業入ってない?
226: 君の名は(東京都) (ワッチョイW aabd-trtM) 2021/07/22(木) 22:13:47.49
>>216
9th休業を除けば
9th休業を除けば
247: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 7590-VyuT) 2021/07/22(木) 22:14:32.43
>>216
9枚目シングルで休業してるから全シングル選抜はもういない
9枚目シングルで休業してるから全シングル選抜はもういない
369: 君の名は(大阪府) (ワッチョイW 7168-oK0s) 2021/07/22(木) 22:20:13.59
>>216
休業含まないなら生田、活動後からって意味なら真夏もじゃない?
休業含まないなら生田、活動後からって意味なら真夏もじゃない?
409: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 45b8-+scu) 2021/07/22(木) 22:22:39.15
424: 君の名は(光) (アウアウウー Sa39-0WQI) 2021/07/22(木) 22:23:38.01
>>409
まさかのいくちゃんが最後とは
まさかのいくちゃんが最後とは
437: 君の名は(静岡県) (ワッチョイW 7610-WNvn) 2021/07/22(木) 22:24:33.70
>>409
これぞ乃木坂って感じがする
これぞ乃木坂って感じがする
459: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 4602-utrL) 2021/07/22(木) 22:26:14.19
>>409
う、うそおつ泣
う、うそおつ泣
572: 君の名は(浮動国境) (ササクッテロラ Sp75-mDv/) 2021/07/22(木) 22:35:29.43
>>409
やめろ
古参のワイ泣いてまう
やめろ
古参のワイ泣いてまう
675: 君の名は(福島県) (ワッチョイ 6d7b-BuM5) 2021/07/22(木) 22:45:42.56
>>409
泣いた
泣いた
コメント
コメント一覧
乃木坂は終わりだと思います。
ずっと言われてたよそんなの。
橋本から始まって、西野、白石っていなくなって終わり終わり言われて、今も結局グループはこんな感じ。計り知れないダメージがあるのは勿論だけど卒業生が話すように穴ひとつで崩れるような柔なグループじゃないよ。
2列目定位置って実績知名度的におかしいし、乃木坂で出る外番組、音楽番組トーク全部外されてる。5期オーデのナレーションも外されてる。幅広い人材募る上でやっぱ不合理。
状況証拠集めると卒業させたがってるみたいに言われるけど、むしろいくちゃんとバナナマン好きだから乃木坂応援してる。
28枚目の立ち位置でわかると思う。
選抜発表より先にかずが卒業発表したのも気になる。誰かもう1人、というかごめフィン期で4人発表だからもっといるかも、定員46人ってなぜか厳格に守ってきてるんだよね
別にそうは思わないけどな。ライブとか歌番組とか工事中とか欠席することは多かったけど、他のメンバーだけで遜色ない活躍してたやん。
もちろんいくちゃんの存在が大きいのは事実だけどね。
5期オーデとか僕僕のフロントやん。いくちゃんがトーク任されることなんて過去見ても少ないし加えてこの期間での忙しさ知らんのかよ。オタのフリしてるけど結局卒業厨やん。
定員46人を守ってきたことなんて今までありませんww
4期入った時点で50人いたからなw
誰々が卒業したら終わり
もう5年聞いてますどうもw
白石卒業したら終わりだなってのはもちろん言われててさすがに今度は言う通りになるかと思ったらこんな感じ。
もう違うアンチの仕方してくれw
全部君が正しいよw
つよいつよい
生田が乃木坂の仕事をセーブしてるのは数年前からの傾向
レミゼでエポニーヌを任されたことからも分かるように、最近ますます軸足をミュージカルに置いているのが顕著になってきた
それを卒業の前兆と取るか、負担を減らすことでまだまだ乃木坂に居続けると取るか、判断が難しいところだ
いや違うって。だから説明してるのに。大園の時も論理的に説明しても叩いてくる人多かったけど。いくちゃんは大好きだって、ただ感情とは別に客観的に情報見るとって話。過去乃木坂での外バラエティと音楽番組トークの起用頻度と近年比較。別に論破するつもりも不安煽るつもりもないよ。悪かった
飛び抜けたキャラやがんばり、等身大のまんま引っ張ってきた子達
自分の中の乃木坂はこの子達の事なんだよなぁ
いくちゃんは昔から乃木坂複数で出るっていうより1人で外仕事行くことの方が多かったし、特にここ4、5年はスケジュールパンパンだし、ハブられるとかその次元のメンバーじゃないと思う。けど忙しい時期は2列目になることは多いね
ただ選抜入りできそうなメンバーが少ないのが事実…
飛鳥ちゃん居なくなったらそれこそ終わりだと思うよ。
自分でもびっくりしたんだけど上のスレでその8人の画像見たら今に繋がる乃木坂の王道進んでたのいくちゃんだけだったんだなと思ってしまった
いくちゃんがいなかったら清楚なお嬢様路線を体現できない
さくちゃんかっきー久保ちゃんの並びの方がまさに「ザ・乃木坂」って感じする
1期生がいなくなったら乃木坂が終わるってやたらと言う人は乃木坂という箱が好きなんじゃなくてあくまでメンバーを個別に好きでそれが1期生に多いってだけの話なんだな
逆にまいまいから5年卒業生出し続けてるのにグループが維持できてる理由は箱が好きな人にオタ卒させず個別の人気も出せる人材をしっかり採用しているからだろう
5期生もまた箱に合致するメンバーに集まってほしい
AKBでいう神7を七福神として確定させなかったのは運営グッジョブだ
個人の名前が売れ過ぎると個人の存在感が高まって卒業のダメージも大きくなる
乃木坂は「かわいい子が多い」というぼんやりとしたイメージだけだから誰が卒業しようとかわいいに説得力があればグループが成立する
売れてる割に個人の知名度が上がらなかった欠点こそが乃木坂長寿の秘密
いくちゃんを乃木オタの集まるところで、生田なんて呼ぶことの違和感の空気感を感じられてない時点で、アケカス流れだと思うがほんとうざいわ
いうても、白石、西野レベルのメンバーがいないまま知名度もないとなると先細っていくというのは目に見えてる。「かわいいの説得力」はもはやないし、栄枯盛衰の鉄則からは逃れがたい。
そう思う人もいるだろうけどあんまりTwitterとかに人目につきやすいところでは言わない方がいいよ。
今の子達の頑張りを認めてないって受け取る人も居るからね。
その頃には山下、与田、遠藤、賀喜が居なくなったら終わりって言われてるよ
なんの為にもならないネガティブなコメント書いてる自覚ある?
結局やってる事は愚痴垢と一緒だよ。
生ちゃんは9枚目休んでるんだから
生田の都合も考えずに、生田が使われないのはおかしいって感情論で話している時点で客観的に見れてないのでは?
生田はもともとバラエティに多く出るメンバーではないし、センターでもキャプテンでもエースでもないのに音楽番組で話すほうが不自然だろ
いくちゃんが音楽番組で話してる印象って1人の時以外あんまりないけどなぁ。
現メンバーのがんばりも分かる。
ただ元々AKBライバルって言われ集められ無色だった乃木坂。
号泣しながら無様に見えようがガムシャラに前へ進む生駒、心が折れたら寄り添うメンバー。
すごく眩しいライバル関係から仲間になりその過程で作り上げられた乃木坂のイメージだと思ってるのよ。
良くも悪くも乃木坂っぽさって彼女らがゼロから作り上げたイメージであって彼女らのイメージが乃木坂なんよ。
345期には乃木坂らしさとかじゃ無く、バチバチして良いと思うのよ、自分前に出るって主張する感じの、そして周りの子も得意分野で釣られて前に出る感じ・・・そして心折れたら寄り添う感じ・・・個人的には飛鳥に生駒の役回りをして欲しいかなぁ
現メンバーには彼女たちの色を乃木坂って言って貰えるような未来がいいなぁ
西野白石が抜けても維持し続けてる乃木坂見たらなんかいける気するわ。アンチの煽りはキツくなるだろうけど
飛鳥の卒業は史上最高の危機
西野、白石はいまの飛鳥以上に人気があったかもしれないけど
人気のほか知名度、パフォーマンス、グループ内での信頼度、運営からの信頼度など
いろんなメンバーに分散されていた
いまは飛鳥一強という言い方はしたくないが
あらゆることが飛鳥に集中しており分散化が急がれる
すごくよくわかる
生駒の役回りができるメンバーは必要
ただそれを年齢が上のほうで
かつもっともキャリアがあってもっとも人気がある飛鳥がやってしまっては
とあるグループのように後輩を委縮させかねない
生駒もあの当時年齢では中堅だった
梅澤、久保、田村あたりに期待したいね
飛鳥、真夏あたりはその後でなだめる役目
既に3·4期が中心の時代になってるから当分は変わらないから安心しな。
私は乃木坂を好きになってから8年ずっと生田推しだけど時と場合によって使い分けるよ
シリアスな議論のときに愛称で語るのはむしろ場違いだと思うし
乃木ヲタ全員が全てのメンバーを好きではないだろうから
アンチを逆撫でしないためにも使い分ける方が賢明なときもある
要はTPO次第
以前、きぃちゃんが(生駒ちゃんが担っていた)乃木坂を守るひとになりたいと発言していたので期待しています。
1期の権威だけが図抜けてるもの。
4期はまだ評価が難しいけど、3期の上の方は忖度もしつつ本当よくやってるよ。
下手でも不格好でも良いから全員もっと参加意欲を燃やして欲しいな。
飛鳥なんかにビビってないで全員でイジリ倒して泣かせたら良いのに。