
65: 君の名は(光) (アウアウウー Saa3-3FYC) 2021/01/11(月) 22:38:45.88 ID:vc/Q/Leqa
※NHK『今日は一日“乃木坂46”三昧』より
康「僕が選抜を決めてた時は、それを推すマネージャーが、メンバーのプレゼンテーションをしてたんですよ」
これも印象に残ったな
康「僕が選抜を決めてた時は、それを推すマネージャーが、メンバーのプレゼンテーションをしてたんですよ」
これも印象に残ったな
70: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 5f02-lB9F) 2021/01/11(月) 22:39:55.59 ID:gp+fwROq0
>>65
その会議めっちゃ見たかったわw
その会議めっちゃ見たかったわw
82: 君の名は(光) (アウアウウー Saa3-3FYC) 2021/01/11(月) 22:41:49.19 ID:vc/Q/Leqa
>>70
まいやんのガルルセンター抜擢はこれだったらしいね
まいやんのガルルセンター抜擢はこれだったらしいね
77: 君の名は(群馬県) (ワッチョイ 5f54-lB9F) 2021/01/11(月) 22:40:58.92 ID:4zi+arWk0
>>65
見てないんだからマネージャーに全部任せりゃいいのに
見てないんだからマネージャーに全部任せりゃいいのに
コメント
コメント一覧
この人メンバーを商品としか見てないし、しかもその商品は一過性のブームになれば良いってだけだから。
同じ商品にしても運営の方はロングヒットなんなら業界のスタンだーだを作るつもりでやてるし、必然的にメンバーを商品としてだけでなく仕事仲間、ビジネスパートナーとして見てる。
康は自分のお気に入りだけ見るから…
みぃみがフロントに戻ってくるかもしれない
凡曲ばかり表題曲に選ぶんじゃねえ
キーホルダーの株何%位を持ってるの??
自分の思うままにしたいのに乃木坂が自分の手から離れて興味を失ったパターン
生駒ちゃんが人気が無くなってセンター外された辺りから
勝負曲もらえなくなってたのはそういう理由もあったのね
そうかなぁ。生駒ちゃんセンター以降も良曲は多いと思うけどなあ。メンバーの年齢が上がったせいもあるんじゃない?
だから、運営主導でうまく行けば行くほど、乃木坂が自分の手を離れていって、
それはそれでまさしくアンビバレンツというか、一抹の寂しさを感じるだろうし、熱量が冷めるのもやむを得んだろうなと思う
だから無理せず、もう一切手を引いてほしいんだけどね、モチベないのに仕事する意味なんかないじゃん? あんたが書く歌詞の通り
康が手を引くと業界への睨みが効かなくなるという人もいるけど、そんなことはない
そこがAKBと違うところで、天下のソニーなんだからさ、レコ大の受賞歌手はずっとソニーで秋元とは関係がない
良曲と凡曲を具体的に言ってくれないと。
サヨナラの意味やシンクロニシティが凡とは思えないな。
記憶が正しければだけど。
乃木坂合同会社はソニーとノースリバーの折版での出資だった気が。
で、そのノースリバーの45%の株を秋元康個人が持ってたんじゃないの。
出資割合的に言えば乃木坂合同会社の22.5%を出資してることになる、ザックリ言って。
出資とは別の取り決めとかも色々あるだろうし、あとは借入金か。
役員の割合とかも。
でも少なくとも「外様」ではないよ。
18thはすでにそんなに関わってなかったんじゃね?大園が1期ならわかるけど…
サヨナラの意味は別ですが、シンクロニシティは生駒の卒業のために用意された曲では(平手にも聞かせていたようですが)!?
1枚目(ぐるカー)~5枚目(希望)までと6枚目(ガルル)以降だと曲調はガラッと変わったような気はします。
6曲目以降、すべてが凡曲ということもないでしょうが・・・その後の太陽ノック、羽根の記憶、悲しみの忘れ方、against・・・生駒センター曲は表題曲以外でも良曲が集まりやすい気はします。
偶然なのか必然なのかはわかりませんが・・・
あまりにも主観性が強すぎて・・。
わかりやすかったのに理解力ない人が多い。誰推しとかない。成功しても基本はノルマに追われてる作詞家、十何グループ1枚6曲年3で物理的に何も見れない。
スタッフからどういう情報がどれだけはいるかだけで動いてる。
山崎も、しゃべれるって聞いてラジオ
二期生も、不遇を聞いて二期曲
だから何もしない人は扱われない、変わった行動とる人は情報が入るから取り扱う。
乃木坂は真面目でそつなくこなすから、特徴の薄い曲になる。
乃木オタから見て歌詞が表面的とか、メンバーのことわかってないっていうのもある意味当たってる。間接的な情報だけで動いてるから。
康に動いてほしいなら、強烈に何かを発信することだと思う、そうしないとまず本人まで届きもしない。
生駒と西野はイメージがわきやすくて良曲が多いとはよく言われてるんじゃないの。個人的には3rd迄は好きじゃないけど。
逆に飛鳥はまったくダメなんだろうね。作詞者が代わらない限り飛鳥センターはやめた方が良さそう。
確かに朝ドラだって事務所の力だけであのレベルのAKBOGが毎回のように出演できるとは思えないしねえ。
円満に自分から曲づくりから降りてくれるのがいいんだけど。
運営もヲタクも全盛期よりだいぶロリコン嗜好になってきてるよな、初期そういう趣向で売れてなかったのに。
生駒の卒業のために用意された曲はagainstだからもし生駒ちゃんがセンター辞退しなかったら、20thの表題曲はシンクロじゃなくagainstになると思うけど
乃木坂を応援する者として全てとは言うつもりはないが、最低限のリスペクトは持った方が良いんじゃないか。
生駒ちゃんに用意されてセンターを辞退した表題曲がシンクロニシティ
生駒ちゃんに用意されてセンターを受け入れた一期生曲がagainst
ということであり、両方生駒ちゃんに用意された曲であることには変わりはないのでは