
佐々木琴子出演『ミューコミプラス』より
佐々木:アイドル現役のときも「アイドルが声優になる」っていうのをよく思わない人も一定数いるから、そういう人達には同じアニメ好きとして嫌われたくないなって。私はアニメ好きな人は好きだから「声優やりたい」ってことは発言していなかったです。
佐々木:アイドル現役のときも「アイドルが声優になる」っていうのをよく思わない人も一定数いるから、そういう人達には同じアニメ好きとして嫌われたくないなって。私はアニメ好きな人は好きだから「声優やりたい」ってことは発言していなかったです。
436: 君の名は(テレビ金沢) (ワッチョイW 36e7-REGi) 2020/11/19(木) 00:23:16.20 ID:etCoOSQV0
慎重になったのか
438: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 5f01-3xR+) 2020/11/19(木) 00:23:30.51 ID:hTHPwwVT0
まぁそうなんだろうなぁ
439: 君の名は(しうまい) (ワッチョイ afc6-eRFv) 2020/11/19(木) 00:23:34.63 ID:EjV1NwkI0
そりゃあそうだよな
440: 君の名は(テレビ金沢) (ワッチョイW 36e7-REGi) 2020/11/19(木) 00:23:50.34 ID:etCoOSQV0
やっぱり嫌われたくないっていう感情あったんだな
454: 君の名は(茸) (スプッッ Sd02-6/Yt) 2020/11/19(木) 00:25:06.23 ID:0Jz0Zm0Td
琴子ヲタにそういう声優になるの嫌なのいたのかな
442: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイ 7787-b6az) 2020/11/19(木) 00:23:53.35 ID:dYqyVQUg0
なんか良かったな琴子さん
443: 君の名は(福岡県) (ワッチョイ 4e66-GiYE) 2020/11/19(木) 00:23:58.03 ID:aSuYlqj/0
アニオタに?ドルヲタに?
447: 君の名は(長野県) (ワッチョイ a310-/nbM) 2020/11/19(木) 00:24:14.82 ID:JWQvloJ00
声優でもアニヲタ目線で発言することないのに琴子ならではだな
449: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ e22d-TIdZ) 2020/11/19(木) 00:24:36.09 ID:TXfYFLcr0
乃木坂時代から声優やりたかったんだね
452: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 5f01-3xR+) 2020/11/19(木) 00:24:44.43 ID:hTHPwwVT0
こういう話を聞けるのはいいな。
コメント
コメント一覧
いくちゃんがミュージカルに出るのを嫌うファンはいたし、まいやんが映画に出るのを嫌うファンもいた。だけど人気は落ちなかった。
とくに声優はドラマ中でキスをしたり胸を揉まれたりする心配もないんだから、より大丈夫なんだが。
あみたにしろ秦佐和子にしろ佐藤亜美菜にしろ
歌うコンテンツに関わる可能性はある
歌って踊らない女性声優の方が少ないと思う
???
声優の学校にて2年3年行ってそれから・・・なんてちんたらやってやってらんねえからアイドルになったら技術詰まなくても声優やれっかなって事?
それは怒られると思う
アイドルでもせめて舞台経験豊富にあって発声や芝居ができる下地はないと。
当時の琴子がそういうこと言っても説得力ないし反感持たれるおそれしかないからそりゃ黙ってるのが吉だろう。
それだけ大事にしたい夢でもあったんだろうから。
無知かよ。全部あっち側のファンがだよ。
その為にはかなり頑張らないとダメだろうな。田村ですら番組で全くダメだったからな。本当に基礎の基礎から。
乃木坂時代の琴子はやる気無しやったけどな
ちょっと勉強したら出来る程度の事で職人とか言うなよwww
アニヲタ 声豚の声優スゴイは宗教みたいでキモいんだよ
増えてないよ
馬鹿の声は目立つってだけ
何言ってるの?
アイドルヲタクはズレてるよ
何にせよまだ声優ですらないから、とにかく頑張るしかない
確かに乃木オタになる前は嫌いだったわ
声だけで表情を作る難しさが分からないんか
こういう奴がいるからさらに嫌われるんだなー
今までこういう文盲相手にしてきたんだから
琴子にはホントお疲れ様って言いたくなるよな
作品の世界観が壊れるぐらい下手だから
例えば、天気の子の本田翼とかね
あと、山ちゃんのタレント転身の話がアニメファンの間に浸透しているからかな
よく分からんけど、そういうのとは違うんか
これ自体は別に全然イヤな感じしないけどな。
畑違う奴が声優やって棒読みだった場合に嫌われてるんだよ
まず演技力ありきの世界だからな
顔で売ってた奴が声だけの仕事もらって下手だったら、そりゃあ叩かれるでしょ
別に声優だけの話じゃないと思うけどな。有名人が店出してまずい料理提供したりプロスポーツの試合出て失点したって叩かれるだろうに
松村のかぐや様の踊ってみたはアイドルってだけで理不尽に叩かれてたけどね
昔からだって
上手けりゃ良いけど大体が大根で作品を台無しにしちゃうから仕方ない
単純に話題作りで芸能人や監督に声当てさせるのは反対だけどね。
そうすればもっと素直にこの言葉を受け取れたけど
(アイドル好きな人は好きではない)
これが現実だよ諸君w
確かにオッサンしか見ない様なアニメもちゃんと見て評価してくれる、良くいる結局声優だけが好きって子とは違ってたな。ランバラルのフィギュアまで買ってたし
乃木中の声かわいい選手権といわれて真っ先に思い浮かんだのは星野じゃなくて琴子。
頑張って欲しいなあ、頑張る必要が全くない程の美人である事が一番問題だ。