160: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイW cdca-aqYT) 2020/11/16(月) 10:43:55.01 ID:qxJfcdRL0
176: 君の名は(大阪府) (アウアウウー Saa9-3I5I) 2020/11/16(月) 10:48:13.93 ID:Z4YJ0/TOa
>>160
れなちのこのコメントは立派だね
れなちのこのコメントは立派だね
192: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 1bda-znws) 2020/11/16(月) 10:54:33.91 ID:PrUJqXAQ0
>>160
俺らの誰よりも好きなのは間違いないよな
その運営が決めた事に文句を言うのは無意味
俺らの誰よりも好きなのは間違いないよな
その運営が決めた事に文句を言うのは無意味
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
守らなきゃいけないものってなんだ?
たとえ卒業時ワンチャンだったとしても入りたいと思うよ。
何が好きかを語って欲しいしこっちも語りたい
CMや番組スポンサー関連とか?
ファッション誌なんかも?
不祥事とかではないけどCMや番組で使ったメンバーが選抜落ちたらイメージも宣伝効果も下がるっしょ
だから契約に選抜にとかあったり・・・とか?
だから選抜落ちしたメンバーも心が折れずに頑張れる
これが今のA●BG、ハ●プロあたりなら箱に愛着ないの多いから心が折れるメンバーが増えて辞めてしまう流れ
そういう熱意をもって応援してくれてる人がいるからコンテンツとして成り立つ
勿論暴言や誹謗中傷は駄目だけど
選抜発表の当日ぐらい一喜一憂させてやれよ
言いたいことはわかるしその通りな部分もあるんだけど、当事者意識のないコメントに映る
もう少しクレバーに立ち回れないもんかね
自分のファンに冷や水かけてどうすんのよ
ホントそう思う
私は今生きていて楽しいしって最後の文章だけでいいのに
ほんとそれなんよね、メンバーの事は応援してるけど、本人が納得してるからオタクも納得しろとか言われてもねえ、文句の一つや二つ言いたくなりますよ。
未だに現場に足を運んで彼女たちの話を直で聞くような人物だぞ?
康と一緒にすんな
その暴言や誹謗中傷を本人に浴びせてくる輩が多いんでしょ?
「なんでれなちが選抜入れないの?」
「山崎さんが選抜にいなくて残念」
とかならまだしも
「れなちより○○の方がいいなんて運営クソ」
「○○なんかより絶対れなちが上なのに」
とか誰かを悪く言うために自分の名前使われたりしてるの見たりしたらこうも思うわ
思うのは良いんだよ
それは否定してないし、むしろその通りだと思うよ
ただ発信の仕方や言葉の選び方で損をしてるってことが言いたいのよ
もっとうまく発信しないと自分の価値を下げてしまう
もったいない
ファンの矛を収める為だとしても、、ね。
素敵な人だ
なんかよう分からんけどもう一期二期のアンダーにチャンスなんて無いのは分かった^_^
山崎が言ってるようにネガティブな言葉こそネットやSNSに投げかけないで1人で思っておくか友達や家族とだけで消化するべきだろ
それに山崎はもうその程度のことで価値が下がるような人じゃないよ
ほっといてあげたら?
そんな言葉求めてもないだろうし
プロとして接している今野さん良いですよね
推しです
でんちゃんが選ばれてた時は今野のお気に入りと言ってたのにねぇ
お気に入りが選ばれてるんじゃなくて選ばれたメンバーを勝手にお気に入り認定してるだけですな
皆を思い遣ることができるのが乃木坂の良いところだと思う
実際、誰がセンターになってもどんな選抜になっても俺は乃木坂を応援する!
何様感が凄い
的外れにも程がある
ここ最近不思議なぐらい推されてるよな
メンバーがグループに愛着を持つか持たないかも運営(スタッフ)次第なんだよねぇ
言い方悪いかもだけどアイドルだって商品なんだから
それが高い人を優先して守るってことかな
山崎さん個人仕事の売上よりも仕事量少なそうに見えてるメンバーの方が売上高い?
最初から知るつもりが無いのは分かった
2期生会に参加してるのに2人しか入らない…って事で察しがつくやろ
過去に卒業時に入れなかったメンバーが居るから可能性はほぼ0
それほど選抜は甘くないわな
人気と売上だとして山崎が入るのと4期が入るでは4期が入った方が売上、人気ともに高くなるでしょうね
もう今後選抜には入れないからファンにも諦めてくれって事だろ
昼の帯でラジオレギュラーとか外番組出てるし本人ももうそんなに選抜アンダーに拘りないんだろ
消されてるっぽいね
大人には大人の守るべきものとか算段があるとか取りようによっては本来選ばれるべきメンバーが外れたとも取れるしそもそもスタッフ側の考えをメンバーが書く必要はないんだよな
余計な事まで書くのはザキっぽいけど
感情的なコメントして申し訳ない
正直、ファンにそんなこと考えさせる時点でもうね…
全員選抜→多過ぎる メンバーを減らす→ファン、売り上げも減る チーム制にする→メディアで披露できる回数を取り合う、グループの一体感が無くなる
結局今の形しか無い気が‥
寺田なら立派かも知れんが
見たくないならヲタ卒すればいいんじゃね、運営も遊びでやってるわけではないしビジネスだから