
530: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr0f-Wpf5) 2020/10/15(木) 20:48:07.72 ID:1UJL1nDAr
あっちゃんどこへ向かってんだ…
中田敦彦「これからは週2日しか働きません。テレビ、ラジオ、取材の仕事受けません。」
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19060757/
中田敦彦「これからは週2日しか働きません。テレビ、ラジオ、取材の仕事受けません。」
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19060757/
545: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイW fbca-Upnj) 2020/10/15(木) 20:57:41.36 ID:72OKpubG0
>>530
人生勝ち組だな
もう一生食える金あってあとは趣味か
人生勝ち組だな
もう一生食える金あってあとは趣味か
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:18:42.46 ID:0PCThxBS0
年末の検索ちゃんネタ祭りも出ないのか
84: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:58:20.48 ID:QjkgYIdj0
>>7
太田がいるから収録は4時間じゃきかないからな
太田がいるから収録は4時間じゃきかないからな
391: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 23:50:25.76 ID:WZdyJt7S0
>>7
去年くらいから出てない気がする
去年くらいから出てない気がする
28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:30:29.37 ID:WQ09x2uB0
まあTVは見ないからな。若い人は圧倒的にYouTube。
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:30:31.86 ID:s0y7Dtis0
ゴールドマンの社員って朝6時とか7時に出社してんのな 睡眠時間どれくらいなんだろう
33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:32:20.82 ID:DLCrYBJm0
日本人は少しでも多く稼ぐためにわざと残業する人がいる
無理
無理
36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 17:34:15.58 ID:EX8WOFe60
武勇伝は忘れないよ
コメント
コメント一覧
乃木坂ちゃん達だって頑張ってるし
YouTubeの広告収入もあるだろうし働かなくても余裕で暮らしていける
(動画まだ観てない。)
そもそもオンラインサロンで発信できるだけの何があるのか全くわからん。
本人にしかわからないけど、ちょっと心配…。
らじらーはちゃんと仕事としてやってたのね
いい意味で遊びでやってるイメージだった
やめとけ
直ぐ削除されるコメントとか労力の無駄だぞ
Youtuberとしては間違った情報発信に責任もたないから応援できない
登録チャンネル隠します→少し経ったらやっぱり公開します
数字を追い求めません→やっぱり数字を追い求める
本人も常に変化をするが信条と言ってるぐらいだからまた変えると思う
※9
でも月収1000万は余裕で超えてるであろう中でよくギャラが安いラジオをやってくれてたよ
いつまでもあいつは反日だとか馬鹿みたいな尺度にすがってんじゃないよ
いつまでもとか言うけど反日情報ばかり流して間違いの訂正もないんだからそりゃいつまでも言われるやろ。
どの情報が事実かは自分で取捨選択するのってのは同意します。
ただ、ありもしない事をあったとデマを広めて自分関係ないは卑怯だし悪質。
Youtube、オンラインサロン登録者数にしても、新しいことを提供できなけりゃ目減りしていくだけだよ。
そういう発言で喜ぶ信者を囲ってるのよ。
あの手の連中はテレビ批判が大好きだし。
テレビやラジオに感謝してないなんて一言も言って無いよ。ただ、これからの時代はそれらのメディアが一番ではないってこと。
だから自己発信が出来るYouTubeやオンラインサロンの質を上げるためにもに仕事を絞るってこと。
一生生きてくのに困らないくらいは稼いだからじゃないと出来ないだろうし
中田卒業の穴はでかい
これからもミュージカル俳優として重宝されるんじゃない?
生田に近づくためとか茶化してる場合じゃなく藤森見るためにもう一回見たいと言ってる人も多いのよ
まじでギャグみたいな人生
そうなんだよなあ。
初学者と同じ目線で「これ面白いよ!」って熱量たっぷりで語ってるだけなんだけど、授業という体裁は取ってるからあかんよね。
読書感想的なのは良いんだけど、歴史とか政治とかのシビアなテーマはダメだよね。
本の選択は中田本人が選ぶから多少の趣味嗜好は出るけど反対の親日書籍も紹介してるし反日ではないだろ。
朝●新聞出版のを選んだから色々言われたと後日の授業で反対思考の本でフラット保ってたし、間違いの部分は元の本の添削係のせい。
逃げるもなにも、まず触れて気になったら各自で調べて理解深めて❗って数多く紹介して入り口の役割を担うと宣言してるチャンネルに深く理解してファクトチェックしろと文句言う意味が判らない。動画のコメント欄で訂正レスバトルしてなさいよ。
教授の授業チャンネルじゃねーんだよ
サロンには入らないし動画もたまに見るくらいだけど中田さんの生き方は端から見てたら面白いし興味深い。
表に出る人だし発信する側の人だからこれからはこうだ❗とアピールしてよく敵を作るけど、別に近しい人間じゃないから害はないし単純に授業楽しい。
古い考えの我々は今後も大金は稼げないし彼の思考はやりたがらないから批判や心配という発言が出る。
労働者の思想じゃなく経営者や投資家のマインドだから労働者である芸能人のときよりも違う人種の人になってる。だから今まで以上に違う世界の話だわね。