
947: 君の名は(光) (アウアウウー Sa5b-IJyd) 2020/09/19(土) 19:21:48.62 ID:URMzayVCa
映像研ドラマアカデミー賞ノミネートされてたんだ
953: 君の名は(栃木県) (ワッチョイ ffda-7Jdz) 2020/09/19(土) 19:25:21.11 ID:BGTPqk3W0
投票するかー
978: 君の名は(光) (アウアウウー Sa5b-IJyd) 2020/09/19(土) 19:38:03.11 ID:URMzayVCa
https://thetv.jp/feature/drama-academy/105/nominees/department/leading-actress/


飛鳥ちゃん入ってるな
ちなみに梅山は助演女優賞に入ってる


飛鳥ちゃん入ってるな
ちなみに梅山は助演女優賞に入ってる
983: 君の名は(空) (ワッチョイW fff2-Dkyn) 2020/09/19(土) 19:42:39.34 ID:6bW9CLA70
>>978
助演女優悩んだわ
助演女優悩んだわ
コメント
コメント一覧
特に飛鳥は「飛鳥って凄いんだな」と納得させるものだった。
やましーも梅も完全にキャラを自分のものにしてた。
おそらく3人もお互いにリスペクトを持ったからこその絆なのだろう。
まあ投票だけで決めるわけじゃないからね
ちゃんと審査員とかもいるし
だから投票1位でも受賞できないケースもあるから有利とかはないんじゃないかな
主演は多部か篠原、助演は麻生か伊藤沙莉辺りだろ。どう考えても
何言ってんの?ワケわからん
超は言いすぎだったけど、投票もなんらか影響を与える限り有利は有利なんじゃないの。
俺だって普段は賞なんか全く興味ないのに、投票しちゃってるし。
3にも書いた通り映像研の場合は演技自体も良かったけど、かりにそれほど思わなくても推しメンならポチッとしちゃうよね~。
ドラマアカデミーはジャニドラマの出演者が勝つように出来てるから
お前が何いってんの笑笑
ただ飛鳥ちゃんが賞を取った時に一般の人がオタクの組織票だとか言い始めて荒れないか心配
ちなみに2018年は、石原さとみ『アンナチュラル』、長澤まさみ『コンフィデンスマンJP』、永野芽郁『半分、青い。』、戸田恵梨香『大恋愛〜僕を忘れる君と』
2019年は、深田恭子『初めて恋をした日に読む話』、吉高由里子『わたし、定時で帰ります。』、黒木華『凪のお暇』、高畑充希『同期のサクラ』、上白石萌音『恋はつづくよどこまでも』
このクラスしかとれねぇよ笑
乃木坂以前に人気はあるけど演技力は?みたいな俳優女優が投票集める事は結構あるし
それでもこの賞から投票が無くならないのは、「投票はあくまで参考程度ですよ」か「人気投票になっても構いませんよ」って事だろうから特別気にしなくても良いんじゃない
文句があるならそんな制度にしてるテレビジョンに言ってくれとしか