324: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 757c-lhs0) 2020/07/20(月) 00:34:01.84 ID:vfjL3YDt0
330: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr75-NRU3) 2020/07/20(月) 00:34:34.56 ID:Lhvbz53Dr
>>324
今のところまあやが圧勝
今のところまあやが圧勝
338: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW da3b-KXcA) 2020/07/20(月) 00:35:11.53 ID:Ezx4oaYK0
>>324
マジで天才
マジで天才
359: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 9d5f-e21O) 2020/07/20(月) 00:36:38.00 ID:SThdZ3Zk0
366: 君の名は(しうまい) (ワッチョイ bd37-sI4B) 2020/07/20(月) 00:37:18.73 ID:Iq/e6h5Z0
>>359
全身真っ黒もYouTubeみる感じあってる
全身真っ黒もYouTubeみる感じあってる
439: 君の名は(長屋) (ワッチョイW 012c-2I7h) 2020/07/20(月) 00:45:14.40 ID:ohbEJwfJ0
180: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5574-YsWi) 2020/07/20(月) 01:50:31.12 ID:Axsc4fNr0
181: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5574-YsWi) 2020/07/20(月) 01:51:15.59 ID:Axsc4fNr0
182: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5574-YsWi) 2020/07/20(月) 01:52:04.07 ID:Axsc4fNr0
183: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5574-YsWi) 2020/07/20(月) 01:52:41.00 ID:Axsc4fNr0
コメント
コメント一覧
まあやヤバすぎ笑
れなちのあの感じ外から見てても薄々思ってたし笑
ほんと天才やわ
46時間TVのときもちょいちょい出てたよね
私は分かんないけど分かるというより、分かんないけどただただ面白いから本物見てみたい
ってのが細かすぎる感だとおもってますw
まぁどっちでもいいけどw
確かバナナマン出てるし、バナナマン推薦でひとネタやってほしいな。振付師ネタまだまだありそう。
まあやは想像のさらに一段上をいくね。
まさに天才。
それは流石にしらけるわ、全く知らん人を物真似するのはよっぽど面白くないと出られないだろうし、バーターで出てる感があったら面白くないし笑
こういうのは内輪でやるのが丁度いいよ
れなち鬱陶しがられて無視されてるのかなって思ってたけどいじられるくらいだったから良かったわ笑
のぎおびで、ラジオに慣れすぎて無言だと落ち着かないって言ってましたよね
元ネタ分からなくてもモノマネだけで面白いのはその2つだけ。2つあるのがすごいけど。
いや元の人間知らないと完全に面白くないやつやん
細かすぎるって元々「誰だよそれw」ってカンジで盛り上がってたから、俺は参戦して欲しいけどなぁ
細かすぎるはあんまり知らない人だけど、なんとなく分かるから面白いんだよ
さすがに全く知らないのは相当面白くないときつい
あと白目になってから顔の前で細かく指動かすところとか視覚効果も考えられてる。
終わった後のかくれんぼのトークも面白かった。
しかし振付師って歌番組のたびに呼ばれて20回も白目にならなきゃいけないんだね。
番組によってスタジオや撮影の条件が違うからだろうけど大変だなあ。
内輪受けなんだからメンバーがどんだけ受けるかってのが大事だよ
歌詞を間違って覚えたり振り練習中に集中したら。
欅坂はtakahiro先生と一緒に歌詞を1時間掛けて読んで世界観を共有し、振り付けの意味も
理解してmv撮影の1日前に振り入れって言ってたぞ。
「すっごく似てて笑いました!ありがとうございます!w」
ってコメントしてるぞ
申し訳ないけど振り付け師さんには興味ないです。