
「言葉は誰にでも使える武器」
ホントにそう。使い方次第では凶器にもなる。
#ranzemail
— Kr8s(@LaRoja_toni)Sat Jul 18 07:30:49 +0000 2020
言葉は大事ですよね、
蘭世さんは言葉をうまく使ってると思います!
僕も気をつけなきゃ行けないですね。
#ranzemail
— てる🕊(@t_13ranze)Sat Jul 18 07:31:49 +0000 2020
そうですよね。
取り戻せないのは凄く悔しく、苦しいですけど、その過去を活かすも殺すも自分自身だと思います。
また、最近特に”言葉”やその表現の難しさを感じています。
蘭世さんの言葉は力を持っていて、本当に助けられます。ありがとうございます。
#ranzemail
— ともき(@Tomoki12040106)Sat Jul 18 07:32:04 +0000 2020
蘭世さんが今後も心穏やかに、楽しく素敵な活動を続けて行けるよう願ってます。
#ranzemail
— そらるん◢͟|⁴⁶@ファンタスティック3色パン(@sora_nogizaka)Sat Jul 18 07:32:14 +0000 2020
言葉は誰にでも使える武器、
だからこそ正しく使わないと #ranzemail
— ししまろ(@sishi_maro)Sat Jul 18 07:32:24 +0000 2020
言葉は大切ですよねぇ。
良くも悪くも影響を与える。
#ranzemail
— 🌬映えみを感じてとっくん🌬(@Tchi__ck_)Sat Jul 18 07:33:02 +0000 2020
蘭世ちゃんの言葉はいつも響きます。
言葉は色んな意味で武器であり、人を救うことも殺すことも出来る扱いが難しいものだと思います。
言葉を大切に生きていきたいです。
#ranzemail
— レイ(@Yumi_Wakatuki46)Sat Jul 18 07:33:49 +0000 2020
言葉は刃物なんだって、コナンくんも言っていました
繊細なものだからそれを受け取る相手のために、そして自分のためにも、上手く使い分けられるようにならないとですね
#ranzemail
— やすひら(@crescendo_rrha)Sat Jul 18 07:33:56 +0000 2020
最近は、SNSで誰でも気軽に使える時代の悪いところが目立ってる気がする…。
一度言葉を出してしまったら戻せないから。だからこそ慎重に使わないと
嫌なニュース減るといいね
#ranzemail
— ゆみんちゅ(@yumintyu11161)Sat Jul 18 07:30:20 +0000 2020
気軽に使える
当たり前のものだからこそ
より丁寧にしていかなければですね。
#ranzemail
— .jack⊿。(@The2ndIs)Sat Jul 18 07:34:28 +0000 2020
最近の暗いニュースに参ってしまう事も多いけども、こうして蘭世の言葉を聞くとなんかスっと心に来るんよね。
ありがとう、らんぜ。
#ranzemail
— NaNamaru◢⁴⁶(@Nogi222nanamaru)Sat Jul 18 07:36:32 +0000 2020
言葉の持つ強さ、自分も大切にしています
蘭世の言葉もたくさんの人達に届いてますよ
#ranzemail
— ORACIÓN(@vamos_oracion)Sat Jul 18 07:39:09 +0000 2020
言葉は誰にでも使える武器だからこそ
人を傷つける凶器にならないようにしていきたいですね
#ranzemail
— カイト(@kai_to__46)Sat Jul 18 07:40:31 +0000 2020
悲しいニュースが続きますね…
過去は無理だけど、未来は変えられるって自分もそう思います。
自分も辛い時期を乗り越えてこられたのは新内さんと蘭世の言葉の力が大きい。
#ranzemail
— まっきー(@ngmimisr_213)Sat Jul 18 07:40:36 +0000 2020
言葉を大切にする君は尊敬するし大好きやわ。
笑顔になれる素敵な日が続くといいな。
#ranzemail
— たっくん@Ranze's partner⊿(@Ranzes_partner)Sat Jul 18 07:46:23 +0000 2020
言葉もだけど、なんでも使い方次第だと思います。人を傷つけることも、助け励ますこともできる。
言葉が武器なら、蘭世ちゃんのように人のために使っていきたいな。
蘭世ちゃんにとっての今日や明日が、ハッピーに溢れた日になりますように!
#ranzemail
— シンゴ(@yokiyokipeanuts)Sat Jul 18 07:50:54 +0000 2020
コメント
コメント一覧
ただ舞台業界への叩きはあったからね。そこで思うことはあったのかもしれない
正直三浦春馬に関してはネットで叩かれてた印象は薄い。何年も前から鬱なんじゃないかという話は出てたから、誹謗中傷がゼロとも思えないけどこないだのテラハみたいな件とはまた性質が違うようだ。
俺みたいにだらしない事もできないし、人間完璧なんてあるわけないからどこかでハメを外しただよかったのに