
932: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ 0f15-5fXH) 2020/06/26(金) 08:30:43.99 ID:PBYVvKuc0
マスク着用でライブだよ







【ライブレポート】ももクロ、結成13年目初ライブを生配信!モノノフと作り上げた新たなエンタテインメントの形(写真46枚)https://t.co/pJGSLcIkGj
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) June 26, 2020
#momoclo #ももクロ #TDF pic.twitter.com/Cd09egEFIK







968: 君の名は(北海道) (ワッチョイW 4fda-PKxn) 2020/06/26(金) 09:45:07.90 ID:QDReyrtk0
>>932
早川とかがやったらエ◯さ増すやつ
布増えてるはずなのに意味わからんアイテムだよな
早川とかがやったらエ◯さ増すやつ
布増えてるはずなのに意味わからんアイテムだよな
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
ラジオも即リモート解いてスタジオ収録に切り替えたしな
ハロプロも今年の夏ハロコンは
各グループでのライブパフォーマンスではなく
各メンバーのソロステージになるしな
メンバーの量が多すぎるAKBがやっぱり1番きついと思うよ
ももクロは人数少なくて柔軟な対応しやすそうだしファンも大人ばっかりだから全然大丈夫でしょ
なんかこういう変なお客さん増えてきたな
こういう人ってシンプルに乃木坂が嫌いなんやろうけど嫌いなアイドルのまとめに入り浸るの精神的に辛くないのかな?アンチしたいという思いが全てを凌駕するのかな
ミステリアスさが出て良いのかもしれない
とかももクロはずっとダンス込みで歌ってるから大丈夫か
ももクロライブは音楽だし
何かむしろ美術芸術みたいにもなってるもんねw
それもももクロはガッツリライブパフォーマンス出来るからだけどね4人全員がハイポテンシャルなのが
2時間ももクロとしてガチライブやったからな。
こういうのが本物の体力おばけだわw
乃木坂46時間で11人×3グループでやってみていたから、1曲ごとにどうすれば質が落ちないかを良く考えてやるべきだな。
一番の問題は、無観客で盛り上がるか?というところ。
観客半分でも盛り上がるような手法考えるとか、観客席を映した時に迫力が表現できるようにするとか、いろいろやることがある。