
205: 君の名は(茸) (スップ Sd1f-sGCO)
209: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 237c-uqEF)
>>205
西野ですら総完売は9次でようやく
白石は14次になっても完売せず
今とは隔世の感あるな
西野ですら総完売は9次でようやく
白石は14次になっても完売せず
今とは隔世の感あるな
213: 君の名は(長屋) (ワッチョイW b32c-pCnL)
>>205
昔ってこんなに握手売れ残ってたのか
昔ってこんなに握手売れ残ってたのか
233: 君の名は(Reg.Shikoku) (ワッチョイ 7f4b-NjyN)
>>213
今じゃ未完売の女王まあやでも完売付いてた時期だし
今じゃ未完売の女王まあやでも完売付いてた時期だし
247: 君の名は(茸) (スップ Sd1f-sGCO)
221: 君の名は(茸) (スッップ Sd1f-fATA)
>>205
カップリング曲の投票って意味でも頑張ってたからね
カップリング曲の投票って意味でも頑張ってたからね
222: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 335f-Z00E)
>>205
みなみちゃんは完売してて偉いねえ
みなみちゃんは完売してて偉いねえ
206: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr87-yN9X)
他星の時点であー、これからこの子くるわってなんとなく思ってた人多そう
208: 君の名は(SB-Android) (オッペケT Sr87-EVMN)
08/26、アルバム
210: 君の名は(茸) (スップ Sd1f-F3/U)
1stアルバムのカップリング曲集で収録された曲に参加してた数
6曲 西野 で最多(優里も6曲で最多コンビ)
6曲 西野 で最多(優里も6曲で最多コンビ)
211: 君の名は(家) (ワッチョイ 03ad-Qd01)
ななせが御三家の牙城を崩したのは通常有り得ん現象だったよなぁ
人気記事:田村真佑、号泣・・・
人気記事:新4期生 林瑠奈さん、やらかす・・・
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1592112869/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
もともとから別格のカワウソさんですw
夜公演は埋まってたよ 当日券出てたけど
七瀬の台頭があったから今の乃木坂があるって感じ
で飛鳥ちゃんがきて3、4期と
2期生はアベレージヒッターらしいから
みんなで高いところいきましょう
サヨナラでラストが 白石松村(松村は以後1度復活)
インフルでラストが 西野。
ちなみに インフル以降プレゼントも禁止になったお。
この子だけじゃなくあの子も
この子が卒業してもまだあの子が
そういうエース、ヒロインの系譜が続いたからこその今の隆盛なんだよな
そして最大のエースが卒業を控えた今、飛鳥世代が中心となり
将来を嘱望される2001年世代が台頭し始めている
そして更に2003年世代も虎視眈々と・・・
普段は特別華があるわけでもなし、顔のインパクトがあるわけでもなし、喋りが得意なわけでもなし、ステージでの輝きはさすがだがどこか主張は控えめで他メンの輝きをころしにかかるようなものでもなかった。
乃木坂に求められるセンターは自分が一番ドカンと目立つタイプではなく、センターにいながら周囲を引き立たせることが出来るタイプ
だから大きな争いにならなかった。
もちろん今野さんは理解していたと思う。
圧倒的存在はグループを崩壊に招く。
センター平均伸び率は白石にも生駒にも及ばない。
後半は白石や飛鳥とのダブルセンターという上手い手法を取った。
初センターが握手重視じゃんって言われるくらいにはなってた
あまあま
今じゃ考えられない当選率だった
そりゃ乃木坂で天下とる。写真見返して可愛すぎて泣ける
お前の頭は三流やのぉ イモ
ハイハイ。
すぐ他のシングルの握手会あるし