
1: 君の名は(兵庫県) (ワッチョイ 45b3-wHYS) 2020/05/16(土) 19:54:17.42 ID:/840g1Np0
「握手会は巨大な会場で開かれ、万単位のファンが訪れます。
『密』を避けるためには、現実的に開催は当面無理です。たとえばAKB48の握手会は、現時点ですでに何回分かが延期になっていますが、いつ再開できるかわからない状態です。
この先、新しいCDを出すこともままならないことになってしまいます」
中森さんは、コロナ後のアイドルビジネスは会えて握手ができてお話ができてというスタイルから、
「大きく変わらざるを得ないのではないか。仮にコロナが終息したとしても、新たなウイルスの脅威もあり、完全に元に戻るのは難しいかもしれない」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200514-00000014-sasahi-ent
『密』を避けるためには、現実的に開催は当面無理です。たとえばAKB48の握手会は、現時点ですでに何回分かが延期になっていますが、いつ再開できるかわからない状態です。
この先、新しいCDを出すこともままならないことになってしまいます」
中森さんは、コロナ後のアイドルビジネスは会えて握手ができてお話ができてというスタイルから、
「大きく変わらざるを得ないのではないか。仮にコロナが終息したとしても、新たなウイルスの脅威もあり、完全に元に戻るのは難しいかもしれない」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200514-00000014-sasahi-ent
2: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイW cf61-yMO+) 2020/05/16(土) 19:55:27.28 ID:pAECuaDY0
言ってんのは朝日じゃなくて中森な。
3: 君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp9f-4DEZ) 2020/05/16(土) 20:00:13.27 ID:MbQN6enKp
個人的に中森泰樹と秋元康は似てると思う
5: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 0f5f-8Iky) 2020/05/16(土) 20:00:38.33 ID:A8ZqvySi0
6: 君の名は(庭) (アウアウカー Sad3-vMQl) 2020/05/16(土) 20:03:33.33 ID:SolB9JkAa
ドライブスルー握手会しかないな
オタが集まる時点で密だから
オタが集まる時点で密だから
7: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ e101-32x/) 2020/05/16(土) 20:03:58.41 ID:h0leb+AT0
恐らくライブよりもハードル高いよな
673: 君の名は(大阪府) (ワッチョイ 0301-vdj3) 2020/05/20(水) 20:08:56.52 ID:lZhOltX20
>>7
>恐らくライブよりもハードル高い
三密を厳密に守る限り絶対ムリだよ
最低1m空けて並ぶしかないけど
それじゃ儲けにならんだろ(´・ω・‘)
>恐らくライブよりもハードル高い
三密を厳密に守る限り絶対ムリだよ
最低1m空けて並ぶしかないけど
それじゃ儲けにならんだろ(´・ω・‘)
8: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイ dfa7-gIXh) 2020/05/16(土) 20:04:58.71 ID:GdQz987O0
握手会やって集団感染した日には秋元康とソニーまで社会的に死ぬから上が絶対やらせないよ
10: 君の名は(茸) (スップ Sdb7-7tQ+) 2020/05/16(土) 20:05:42.43 ID:mqR7SauDd
でも乃木坂には写真集があるから
11: 君の名は(家) (ワッチョイ d9ad-cSZD) 2020/05/16(土) 20:06:22.90 ID:DaprW6GP0
てかまだ今の時点で握手会以外の打開策考えてない所がもう終わってるよ
見切りつけることも大切
見切りつけることも大切
13: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 7b01-32x/) 2020/05/16(土) 20:09:50.97 ID:xSpW72Cd0
だから飛鳥ちゃんは「9年目の乃木坂は『本質』の部分を磨いていく必要がある」とか言ってたのか
15: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ 7d78-MjJG) 2020/05/16(土) 20:09:56.47 ID:YL6QjLlw0
アイドルがヲタから感染されるのヤバイし
熱があるのに無理してアイドルに会いに行ってウィルスばらまくって状況もヤバイし
詰んでるな
握手は完全に自己判断に委ねるしか無い
でもヲタは暴走するからな
熱があるのに無理してアイドルに会いに行ってウィルスばらまくって状況もヤバイし
詰んでるな
握手は完全に自己判断に委ねるしか無い
でもヲタは暴走するからな
熱がある状態で行くやつは絶対現れるよ
53: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 0f5f-8Iky) 2020/05/16(土) 20:40:33.13 ID:A8ZqvySi0
>>15
サーモグラフィーは?簡単に検査できるでしょ?
サーモグラフィーは?簡単に検査できるでしょ?
17: 君の名は(庭) (アウアウカー Sad3-QFxS) 2020/05/16(土) 20:12:28.94 ID:T8Wu21qKa
コロナが終息しそうになったらシレッと再開するだろ
コンビニやスーパーみたいな透明ののれんだけ下げて
コンビニやスーパーみたいな透明ののれんだけ下げて
21: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 7b01-32x/) 2020/05/16(土) 20:18:59.27 ID:xSpW72Cd0
今日、NMBが握手会の代わりにCDに付けたZOOM個別お話会をやった
24: 君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp69-YmIM) 2020/05/16(土) 20:24:27.35 ID:Ut4U7ae5p
何年も前から握手はいつかなくなるから別案を考えなきゃいけないってここにいる何人かもずっと言ってたよね
25: 君の名は(東京都) (ワッチョイ e361-imz8) 2020/05/16(土) 20:24:44.48 ID:SHnK8xYG0
握手会がだめならライブも禁止だからね
さてどのアイドルが最初に撤退表明をするか。
さてどのアイドルが最初に撤退表明をするか。
26: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW e302-AG5L) 2020/05/16(土) 20:25:09.43 ID:UA83AWYi0
そもそもプライベートで友人とかと握手するのすら辞めましょうって政府が言ってるんだぜ?
無理に決まってるやん
無理に決まってるやん
28: 君の名は(長崎県) (ワッチョイ 4f05-gIXh) 2020/05/16(土) 20:25:38.31 ID:QD7adSau0
youtube同接30万の乃木が解散するわけないだろ
31: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ e101-32x/) 2020/05/16(土) 20:27:03.93 ID:h0leb+AT0
当面握手で上がってくるメンバーがみなくなるのが残念
49: 君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp69-YmIM) 2020/05/16(土) 20:36:03.55 ID:Ut4U7ae5p
>>31
むしろ良いことじゃね?
むしろ良いことじゃね?
35: 君の名は(東京都) (ワッチョイ adf0-imz8) 2020/05/16(土) 20:28:54.15 ID:9jAzKkcO0
今の人数を維持していくのはもう不可能だろうね
だからといってあからさまなリストラも難しいし
だからといってあからさまなリストラも難しいし
37: 君の名は(長崎県) (ワッチョイ 4f05-gIXh) 2020/05/16(土) 20:29:23.21 ID:QD7adSau0
親方ソニーだからないよw
39: 君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 31ba-MWp5) 2020/05/16(土) 20:29:26.04 ID:0Rxogz5H0
期別に活動する良い機会だと思うけどな
54: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ 8b01-zDZe) 2020/05/16(土) 20:40:33.48 ID:ZbCiTeR70
なーたん卒業の時も握手というより
会ってお別れした餞別したい投げたい
握手券を束にしてカゴのヲタも大勢いた
あれは一種の選挙みたいなもん握りたいだけではない
人気とCD売りを結びつける方法を考える
会ってお別れした餞別したい投げたい
握手券を束にしてカゴのヲタも大勢いた
あれは一種の選挙みたいなもん握りたいだけではない
人気とCD売りを結びつける方法を考える
58: 君の名は(もんじゃ) (ワッチョイ 3bb1-gIXh) 2020/05/16(土) 20:42:46.51 ID:8V8mRBFN0
運営が生き残る気があるなら
ここまでボケっと自宅待機だけにはしてないはず
ここまでボケっと自宅待機だけにはしてないはず
60: 君の名は(公衆) (アウウィフW FFb3-eHIt) 2020/05/16(土) 20:44:48.11 ID:hgtUIfYDF
つーか秋元が握手続けたから女性アイドル=握手になったんだよね
61: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr6f-fUov) 2020/05/16(土) 20:45:10.99 ID:R88d5slDr
4期生の人気メンは少ない握手で人気出てよかったな。
新4期はきつい時に入社してしまったw
新4期はきつい時に入社してしまったw
68: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ 8b01-zDZe) 2020/05/16(土) 20:48:34.93 ID:ZbCiTeR70
レーベルは頭かかえてるだろ
アイドルの乃木の円盤が売れないと音楽産業自体が弱るかも
出版文化が漫画の売り上げて支えられてるみたいなもん
別に握らせなくてもヲタが満足すればいい
乃木は選挙はやれないだろ(イメージダウンと加熱が逆に怖い
何かやり方考えるだろソニミュも
アイドルの乃木の円盤が売れないと音楽産業自体が弱るかも
出版文化が漫画の売り上げて支えられてるみたいなもん
別に握らせなくてもヲタが満足すればいい
乃木は選挙はやれないだろ(イメージダウンと加熱が逆に怖い
何かやり方考えるだろソニミュも
71: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイ 7724-xEBD) 2020/05/16(土) 20:50:32.02 ID:pfCVne7i0
若いメンバーが可哀想だな
今後メンバーの待遇がどんどん悪くなっていくよ
そもそも最悪ソニーが坂道全部手放すかもしれん
そうなったら買ったところがエグい事務所だと
なにをやらされるかわかったもんじゃない
今後メンバーの待遇がどんどん悪くなっていくよ
そもそも最悪ソニーが坂道全部手放すかもしれん
そうなったら買ったところがエグい事務所だと
なにをやらされるかわかったもんじゃない
72: 君の名は(悠久の苑) (オイコラミネオ MMc3-s4Da) 2020/05/16(土) 20:50:41.05 ID:Q61RxRvQM
新しい商売考えないとジリ貧なのは確かだよなぁ
接触以外でヲタに金使わせられる商売をね
接触以外でヲタに金使わせられる商売をね
74: 君の名は(公衆) (アウウィフW FFb3-eHIt) 2020/05/16(土) 20:51:16.71 ID:hgtUIfYDF
アフターコロナの打ち上げ花火に坂道総選挙やりそう
目指せ夢の300万枚!
目指せ夢の300万枚!
75: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr6f-fUov) 2020/05/16(土) 20:52:10.33 ID:R88d5slDr
生田のカバーアルバム出すなら今だな
徳永英明みたいなやつな
徳永英明みたいなやつな
81: 君の名は(東京都) (ワッチョイ e361-imz8) 2020/05/16(土) 20:56:46.18 ID:SHnK8xYG0
これがきっかけで週休3日にならないかな~
10時間勤務×16日
このほうがみんないいだろ
10時間勤務×16日
このほうがみんないいだろ
82: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ cfe3-cFFh) 2020/05/16(土) 20:57:00.36 ID:qDvsbjDc0
CDの売り上げが落ちるのは確実やろな
握手券が付いてなくても他に何か特典がないとヲタも買わないだろ
握手券が付いてなくても他に何か特典がないとヲタも買わないだろ
94: 君の名は(家) (ワッチョイ 0fad-augB) 2020/05/16(土) 21:01:45.17 ID:jZ3lITtA0
>>82
ライブ応募券
3密を避けたスペイベ参加応募券
正直握手はもういいよ
ライブは握手会の頻度で週1-2くらいではやる
野外で20分200人で客の入れ替え時間10分とかにする朝から晩まで
折角メンバーが複数いるのでローテーションが組める
ライブ応募券
3密を避けたスペイベ参加応募券
正直握手はもういいよ
ライブは握手会の頻度で週1-2くらいではやる
野外で20分200人で客の入れ替え時間10分とかにする朝から晩まで
折角メンバーが複数いるのでローテーションが組める
83: (愛知県) 2020/05/16(土) 20:57:23.06
明らかに人数多すぎる乃木坂が最初にリストラあるよな
86: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 0b7c-KD4K) 2020/05/16(土) 20:58:42.76 ID:V8Bevqvg0
冗談抜きに不味い状況なんだが
握手無しじゃ終わり
握手無しじゃ終わり
90: 君の名は(東京都) (ワッチョイ adf0-imz8) 2020/05/16(土) 21:00:06.13 ID:9jAzKkcO0
CD売れなきゃソニーも続ける理由ないしなぁ
100: 君の名は(東京都) (アウアウウーT Sa9f-imz8) 2020/05/16(土) 21:04:33.62 ID:hl4kfrqya
ワクチンできれば、握手できるようになるだろうけど
世間的に許されるまでは数年かかりそう
それまで持つかな
世間的に許されるまでは数年かかりそう
それまで持つかな
101: 君の名は(千葉県) (ワッチョイ cfe3-cFFh) 2020/05/16(土) 21:05:22.83 ID:qDvsbjDc0
欅のやり方は正解だったんだろうな
もう平手はいないけどw
もう平手はいないけどw
172: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 3be6-tFpN) 2020/05/16(土) 21:54:21.82 ID:N9639i8C0
>>101
いなくなってんなら失敗だろ
いなくなってんなら失敗だろ
112: 君の名は(東京都) (ワッチョイ e361-imz8) 2020/05/16(土) 21:09:29.63 ID:SHnK8xYG0
ジャニもライブできないから終わるね
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1590035708/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
推しメンになら。
何を偉そうに言ってんねんw
メンバーが死ぬわ
のべ何万人いると思ってんの
豆鉄砲か
ファンクラブ年会費だけで数百億
株式会社Y&N Brothersが入ってるのに純粋なソニーなの?
俺もお前に移されるのはごめんですわ
純粋にソニーじゃねえだろ
SONYだからプレステだがあつもり見たい
任天堂も協賛して欲しい
レコ大の度に握手券目当てで売ってるから除外しろと風当たりが強くなるばかり
コロナで破綻しても仕方ない
下手に数ページ特集されただけの雑誌買うより
少々高くても推しがたっぷり写ってる1冊を買う方がいい
キモヲタどもがコロナでタヒんだら問題解決!!
とりあえず、デブからタヒね
まぁ、時々オタクのモチベ上げてかないと欅みたいに解約祭りになると思うけど
乃木坂は何とかなると思ってたがライブもできないから厳しいな
スーパーのレジ方式で会話無で握手も無しで
サイン入り生写真をもらう
こんな感じでどうですか?
運営も何とかしなきゃとは思ってるんだろうけどね
嫌な話だけど1年経ってもライブも握手も出来ない可能性高いから事実上のリストラされる子もいそう
握手会は対面で喋る、それもメン本人が何千人と。
アプリの豪華課金アイテムとかつければいいと思う。
握手会は直接接触するだろ
ヲタもだが、何千人と握手するメンバーのリスクはライブや映画館とは比較にならない
ライブが出来ないのなら更新しないだろ
じゃなきゃ相撲、野球、サッカー、バスケ、ボクシング等はは消滅するぞ。特に相撲は国技だから守るだろう。そもそもコンサートが開催出来なきゃオリンピックも国体も日テレの24時間テレビも開催出来んのじゃない?3密が守れてない違法パチ屋が営業出来てるのに健全なコンサートが出来ん理由がない。
アニラドームが1週間遅かったら世論は許さなかったろな
いや実際連日ドームで中国人も何百人もいただろうからクラスター発生してたのかもしれんよ
その間に、地下アイドルの様に資金弱者からつぶれていく。
AKBだって長引けば半分になるだろう。
そういうところが率先していろいろやりだして、うまくいった新たな手法を試せばいい。
140万人のドルオタ自体の需要は本能的根源的なものだから変化しない。
つまり、資金的に強いグループが生き残り、寡占化に向かうという事になる。
握手会の場合、50cm間隔で並んでいるオタクの列を4倍にする、つまり今までより広い待機スペース会場を確保する事だけで、1日でこなす握手の人員は同じでできる。
もちろん開催すれば、必ず参加するだろうから、CDの売り上げは減らない。
そんなことより、ライブに頼っているグループの方が厳しいのではないか?
2Mの間隔開けてとか守ると、会場に1/8~1/10しか入れられないから、赤字での開催できない。
LDHとかKPOPとか3密の規制を解除するまで開催できない。
乃木坂も同じだけれど、握手で顧客との繋がりを維持しておけば、資金的な余裕は大きいので最後まで生き残る事で、経済でいう残存者利益型ニッチ戦略を取れる。
コンビニのレジと何も変わらない。
むしろ、入場時にサーモ監視とアルコール消毒するので、コンビニより確実。
又現在は、広い会場程利用者が少ない時期なので広い会場も取りやすいし、価格交渉はしやすいのでコストも4倍にはならない。時間管理をより厳格にしたりいろいろ工夫することでやりやすい。
ライブは、乃木坂46おコンサートってこんな感じという過去の事例がありDVDでも確認できるので、質を落とすのはファンを減らすことにつながる。
乃木坂程金かけてしまうと、小さな会場でほとんど仕掛けなしではできない。
どのライブもそうだが、密集してたくさん集まっている事自体で盛り上がるし、声出さないライブなんか盛り上がらない。
つまり、ライブコンサート自体が世間から許される時期にしかできない。
具体的に言うと来年のオリンピックが開催できれば乃木坂もできる。
一例として、レストランの予約待ちのシステムの利用とか良いよ。
待ち行列の状況を見て、スマホで呼び出すシステムなら、待機管理もよりスムーズになる。
今どういう状況なのかをリアルタイムで画面で見れるようにすればより安心感がでる。
順調なのか、早くなっているのか、急にメンバーが具合悪くなって履けたのか・・・
もちろん、チケット持った人しか見れないようにするのは当然。
エンタメ界も深刻だけれど、飲食店も三密避ければ、赤字にしかならない。
持ち帰りや出前だけでは儲からないので、1年後まで継続できる店舗はごく少なくなる。
格安のチェーン店の方が早音を上げるかもね。
>>秋元グループもいよいよオシマイですね、この世のゴミは消去。(*^艸^)クスクスw
↑
残念でした。
今の音楽業界はCDが売れないし、音源配信で喰える人は極少数で音楽業界のほとんどがライブで飯食っている状態なので、音源配信自体も新曲が出ない状態に陥る。
メジャー系のミュージシャンで生き残れるのは1年間収入がなくても維持できる資金力のある事務所。
【参考】
音源配信は、売値が安い割に1曲当たりの消費・視聴が拡大していないので著作権者への配分が小さく、喰える人はインディーズ系の様な作詞作曲歌唱演奏に関わる人が少ない場合のみとなる。