
72: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:10:03.53 ID:Pp74FKxy0
90: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:12:08.80 ID:Mhv+nQsU0
>>72
ガチ無能やったしな
ガチ無能やったしな
111: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:14:25.26 ID:OuwHdTtI0
>>90
市民確定の井上がよくわからん理論で殺されたの本当可哀想で草
市民確定の井上がよくわからん理論で殺されたの本当可哀想で草
119: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:15:22.61 ID:Mhv+nQsU0
>>111
そんなんやっけ
最後3人になって騙された記憶があるわ
そんなんやっけ
最後3人になって騙された記憶があるわ
126: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:16:20.97 ID:6dURMO5LM
>>119
確定で勝てたのに騙されるも糞もないんだよなあ
確定で勝てたのに騙されるも糞もないんだよなあ
145: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:18:28.99 ID:OuwHdTtI0
>>119
生田のわけわからん占いで井上は最初村人ほぼ確
裏切り者だとしてもあのタイミングで殺しても意味無し
そこで井上チョイスや
生田のわけわからん占いで井上は最初村人ほぼ確
裏切り者だとしてもあのタイミングで殺しても意味無し
そこで井上チョイスや
156: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:19:43.26 ID:Mhv+nQsU0
>>145
1回しか見てないし記憶曖昧やったわ
1回しか見てないし記憶曖昧やったわ
160: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:20:19.90 ID:OuwHdTtI0
>>156
あの回好きやから何回も見ちゃうわ
あの回好きやから何回も見ちゃうわ
172: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:21:49.86 ID:Mhv+nQsU0
>>160
ワイも見返そうかな
ワイも見返そうかな
79: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:10:34.62 ID:I96d1rjF0
109: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 03:14:13.73 ID:5IVRvAAz0
>>79
これすき
これすき
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588701737/
コメント
コメント一覧
なんならナチュラル狂人ムーブするから
有益な人材やぞ
のほほんとしたメンバーだけでも充分面白い
人狼だった
みなみも人狼だったせいかちゃんと回しも
出来てたし、率先してゲームをしていたのが
良かった
ななみんは直ぐ消されたけど…(T . T)
まいまいの天然にみんなおーい!ってツッコミ
いれてたけど全然退屈しなかったし、眠くも
なかった。最後さゆ人狼説には「えっ」って
なったけど😂
みんなから攻められるまいまい
いくちゃん占い師自白からの狙われるのに気付いてテンションガタ落ち
トリッキーな推理をし続けるひなちま
乃木坂ちゃんが深夜にゲームやってワチャワチャするのが目的で、人狼はその手段でしかない
最終的にゲームの勝ち負けは付くけどそれが目的ではないし、人狼で誰が強いか弱いかなんてどうでもいい
考えてることがバレバレだとしても色んなことしてくれるメンバーは可愛くて面白かった
逆に、人狼に慣れていて駆け引き上手だったとしても勝負にこだわり過ぎるメンバーには正直ちょっと引いた
まあそういう子も真剣にやってるだけだから引きはしないけど、見てる側としてもハイレベルな試合を求めてるわけではないからね
言ってしまえば別に人狼じゃなくても大富豪でもババ抜きでもワイワイやってくれるだけで満足
乃木坂はすき
NMBがやってるが面白い
女の子はやっぱり理屈じゃなく感情で動くものだということがよくわかる場面だった。
脱聖母計画のみさみさかこれだわな
一部が大好きな人狼にしちゃったせいで少し変な方向へ行っちゃった
面白かったけどさ。さゆブチ切れとか
言われてみれば、ババ抜きで良かったんだな、平和で
ゆったんプンプンでクッション蹴って退場
あしゅが1発目で殺されたが1人残ったゆったんが奮闘
生田くらい泳がせて笑いどころ作ってくれよと
ずー、じょー、さゆ、新内は人狼ガチ勢なんで…
後日笑い要素が必要だったことに気付いたみたいだけどw
その後、後輩のまいちゅんに「だっさ(笑)」と嘲笑われる飛鳥センパイ
でなければゲーム自体が不成立になる
平和村ならFOとか・・。占い師が結果言わないまま噛まれるとかゲーム崩壊するわ。
高山だろ