
949: 君の名は(光) (アウアウウー Sa1f-CXy5) 2020/05/06(水) 12:11:39.79 ID:U6o6Mweua
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1257869588894674946/pu/vid/720x1280/MZxc3GuQDvnlGBLS.mp4
カップスター選び
カップスター選び
953: 君の名は(茸) (スッップ Sd8a-g1ZH) 2020/05/06(水) 12:13:02.81 ID:MD62UW0Ad
>>949
誰も和ラー選んでなくてワロタ
正直で好感もてます
誰も和ラー選んでなくてワロタ
正直で好感もてます
956: 君の名は(光) (アウアウウー Sa1f-CXy5) 2020/05/06(水) 12:14:04.03 ID:U6o6Mweua
>>953
マジだったwwwww
マジだったwwwww
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1588690922/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
逆に普通のカップスターはそれほど…
和ラーは同価格帯のカップ麺の中でも5本の指に入るうまさ。
あくまでカップスターの企画だからカップスター選んだだけでは?
まつむラー亭はよ
カップスターは普通。俺はね
なので和ラー対象外です
水炊き味と、北海道スープカレー味と、もう出てない仙台牛テール味旨かったぞ
カップスターは麺がチキンラーメンっぽくてなんか違和感
もしくはツアーの時にみんな和ラーを食べ過ぎたとか
うちの周りもあまりないからネットで箱買いしてるわ
自分の近くは、三和にしかない。でも、言えば仕入れてくれるかも。
水炊き風は今でもたまに食べる
関西すき焼きは何度も食べると飽きる
近所のスーパーに売ってないんだよね
どやって持って帰るん?
ライブ中もリュックの中カップラだらけ?
荷物検査で不審がられそ。
コインロッカーだってあるし、泊まりの場合ライブ翌日に買う場合だってあるっしょ