682: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5774-ycCE) 2020/04/20(月) 01:02:15.68 ID:boOXdJp90
782: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5774-ycCE) 2020/04/20(月) 01:03:09.74 ID:boOXdJp90
804: ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5774-ycCE) 2020/04/20(月) 01:03:18.38 ID:boOXdJp90
引用元:http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1587311704/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
これだけだけれど、これが欅坂の卒業なんだよ。番組最後の挨拶が欅坂最大の卒業イベントなんだよ。
なんで解散しないの?
盲目オタも思ってないからね
まあ俺でもそれをお勧めしたけどね。
握手は非常に大事だけどそれだけじゃね。
セゾンの時スキップもできない長沢君にこれはアカンと正直思った。
欅を強くするには握手じゃないかな。
幸か不幸か握手アイドルの大転換期を迎えたわけだしね。
とにかくお疲れ様。
しっかり会話ができて実家もお金持ちで漫画もかけるし料理もできる。
きっと幸せになるよ。
有難う長沢君。
パン屋の映像やら平手の無気力ライブやら武道館出来ないとか色々あると
単純にワガママなメンバーが揃いも揃って多かったっていうのが見え隠れする
この子何番目人気なん?
カンリニンの好き嫌いがはっきり分かる
違うよ、ラブマシーンまではモー娘。は鈴木亜美に勝てなかったんだよ、それがラブマシーンで肩並べて、そこから父親と小室がトラブって一気に逆転された。
社会に出たことない人ですからね。
結婚式場のバイトはやったことあるみたいだけど。
元々のメンバー性格の方がデカイだろうけど坂道にとってMCの存在って相当重要な気がする
敬語とかならまだわかるけど挨拶とか返事ってのは社会に出なくたって普通できるもんだけどな
まぁ今まで誰も言わなかったのなら環境が悪いんだろうな