
1: 君の名は(家) (ワッチョイ 4ead-1qDd) 2020/04/09(木) 12:53:35.51 ID:rZFAseIr0
ANN聞いたけどメンバーみんなほぼ1ヵ月休みなのか
芸能人大変だな
芸能人大変だな
2: 君の名は(茸) (スップ Sd22-TXlG) 2020/04/09(木) 12:56:24.70 ID:NkyWDU4ad
わしは毎日じゃ。
3: 氷 ◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5f-5zvt) 2020/04/09(木) 12:59:41.44 ID:hQEF4agXp
一か月くらい休みたいわー(๑・̑◡・̑๑ )
4: 君の名は(神奈川県) (ワッチョイW d71f-Feqg) 2020/04/09(木) 13:04:49.16 ID:Tijnsrju0
そりゃみんな揃ってどうぶつの森やるわな
5: 君の名は(茸) (スップ Sd22-uql1) 2020/04/09(木) 13:07:02.57 ID:ng2AjGERd
テレビもだけど、雑誌編集も仕事できないとか。
グラビア誌も当分休刊だろう
グラビア誌も当分休刊だろう
引用元:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1586404415/
コメント
コメント一覧
休み長すぎて変な事起きなきゃ良いけど
きいちゃんが太らないように気をつけますって言ってたが太るメンバーいるのだろうか
家にずっといるとなるとその辺の管理も難しいから大変だな
文春の記者がやってる事こそ不要不急の外出だろ
基本給の6割以上は保証してくれるだろ
アメリカのSNSでは今がまさにヨハネの黙示録で描写されていた時代で、
サタンとはつまり中国のことだったのだと言っている人もいるし、
聖徳太子が予言したという、クハンダが東の都を襲い都は7つに分裂する、
という幻視、そのクハンダが武漢肺炎ウイルスのことだという人もいる。
アイドル云々言ってる状況ではないのだろうが未来のビジョンが全く視えてこない。
4期の賀喜ぐらいは実家に帰っていいちゃうか?、清宮、柴田は東京の部屋はホントに
仮住まい程度のモノしかないから実家に戻ってるだろ。
最低保証的なものはあるだろう
けどメンバーは個人事業主だから
活動しないとヤバイだぞ
メンバーが国民健康保険って
言ってたからな
ゆっくり休んでください。
毎月一定額をもらうから給料って表現をしてるだけで、雇用契約に基づく給料をもらってるわけじゃないでしょ?
多分契約は4月~3月だろうから、休もうが働こうがこの先1年の収入は変わらないはず
まあ、乃木坂LLCが潰れるほどのダメージがあれば話は別だろうけど
完全歩合だと 個人事業主だから100万円もらえるおw
毎朝本当にお疲れ様です。僕達に情報を発信してくれてありがとう
自粛といってもスーパーや公園は普通に行けるし
普通の会社員と違って給料出て休めるなら
何かしら先に繋がる勉強するにはいい機会だよ
これは本当に思う
理々杏のオタク全開トーク、久保ちゃんのMV解説講座第二弾、掛橋の弾き語り、れなちの中国語講座、北川清宮の英会話、齋藤飛鳥のラジオ体操復活篇…など
(自宅配信も感染症とは別のリスクがあるし)
大企業であるがゆえにしばらく休んでも社員の給料は補償もできるが、反面何かあったときの社会的責任が大きくなる。
例えばスーツさんくらいの人なら自宅から普通に配信できるけど芸能人、というかアイドル、しかも若い女の子だからなかなか難しいところなんだなぁ
完全歩合じゃねーけど
似たようなもんだ
申請書類をウキウキしながら
書いて、窓口に並んでる
メンバーが可愛そうだな
いつ貰えんのか知らねーけど
メンバーが無症状の感染者の可能性は否定出来ないし、4期はそれこそ11日ごとにしか生存確認が出来ない状態だから、症状悪化して入院してるけど発表してませんとかもありえるんだぞ。
>>24 ちーちゃん、川後、まいまいの順かなと・・・
川後は何かやらないと本当にヤバいから、配信しまくってるしツイキャスで収益あげようと必死になってるし。
とりあえず、色々な制度は教えてあげたいけど。
そういうポジティブシンキング大事よね
それ、生放送じゃないよ
いつ収録したかはわからないけど
食事とかどうするんだろって思わん?
外に何か買いに行けば、コロナ感染、家バレ、ストーカーのリスクがある。
自宅に戻って自室に籠る方が精神的にもいいと思うが。
AKB的なshowroom自宅配信なんて乃木坂が一番やっちゃいけない手だろ
AKB流れはホント害悪
独り暮らしの乃木坂ちゃんは危険人物、実家暮らしの乃木坂ちゃんは安全人物ってこと?
何か言ってることが破綻してないか?
どっちかって言うと実家に帰ってコロナを貰ってくる危険性の方が高いだろ!
ともかく感染しない事を祈るしかあるまい。