
571: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:38:45.60 ID:jrdoQnnv0
574: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:41:09.68 ID:jrdoQnnv0
577: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:42:16.10 ID:jrdoQnnv0
588: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:45:52.80 ID:jrdoQnnv0
595: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:47:48.39 ID:jrdoQnnv0
599: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:49:23.04 ID:jrdoQnnv0
605: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:50:18.89 ID:jrdoQnnv0
609: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3510-CuPJ) 2020/04/06(月) 01:51:52.43 ID:jrdoQnnv0
628: 君の名は(茸) (スップT Sd43-CuPJ) 2020/04/06(月) 02:02:05.04 ID:fNCRap2ed
631: 君の名は(茸) (スップT Sd43-CuPJ) 2020/04/06(月) 02:03:37.73 ID:fNCRap2ed
632: 君の名は(茸) (スップT Sd43-CuPJ) 2020/04/06(月) 02:04:39.07 ID:fNCRap2ed
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1586100523/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
ただ、余りに早口過ぎて台詞が聞き取れない部分が多々あったけど
美月も梅もこれまでの演技経験が生きてるね、いい味出してた!
漫画・アニメの実写化って地雷のイメージあったけど
合う合わないじゃなく、違和感でもない。
気持ち悪い。
そりゃ声優と比べたら見劣りする
ヨシヒコやアオイホノオみたいに出来ないのは、やはり役者の力量差が大きい事を実感
楽しめる人は楽しめば良いと思うが、自分は一話で脱落
あさひなぐ、賭ケグルイ、映像研、ぐらんぶる、乃木ヲタ観てなんぼでしょ
具体的な意味を持たない否定はただのアンチになるぞ。
ヨシヒコテイストでやる作品ではないわな。
俺は思ったよりしっかり見れるドラマになっててホッとしたw
あまり期待はしてなかったけどかなり面白かったぞ。
セーラームーンからヤクザまで振り幅がすげえw
どっちがとか比較するものではないわな
何でヲタっていちいち比較したがるんだろ?
梅は本人が思ってる以上にデキる子なんだよな
久保ちゃんもそうだけどもっと自信持ってほしい
思ってたが飛鳥だったんだな、あんな声も出せるのか
比較すればどちらか片方は下げられるから、確実に誰かしらは叩くことができる
誰でもいいから叩きたい奴の常とう手段
それにとてもかわいい。ショートカットも素晴らしい
将来有望だよ
面白い。
似てるけどこんな方向にマンションとかあったっけ?と思ったら白金にある旧公衆衛生局なのか
同じタイルなんだなー
アニメは伊藤沙莉が特殊過ぎるんだよ あの娘女優で行くのかなぁ
声優で行くなら逸材になる気がする
自分の感情くらい、自国語で言語化できるように勉強しような。
NHKのアニメは浅草氏に女子高生感ないけど
実写版はヲタクJKってイメージが強く
これはこれですごくありだと思う
>>28
皆様と違ってバカなんで許してくれ。
ただ内野と外野の対立は面白かったよ。
映画やドラマなんてモロに個人の感性によるからそりゃ否定的な人間はいるよ。ただ、ファンの多い場所で言ったら頭に血がのぼっちゃう人も居ると思うで。
しゃべり方も声も独特で面白い
飛鳥さんは乃木坂で見てない人の方が素直に評価できるかも
梅澤さんが一番寄せ切れてるかなー
さすがにみんなルックスが際立ってたし話もなかなか面白かった