
207: (SB-Android) 2020/04/01(水) 08:30:58.17
【人気記事】西野七瀬インタビュー/乃木坂46卒業後「つらいって何度も思った」――改めて気づいた確固たる意思“私、仕事人間なんだなって”
— モデルプレス (@modelpress) April 4, 2020
▼写真・インタビューhttps://t.co/kHDRa4ZZzt
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1585667952/
【人気記事】西野七瀬インタビュー/乃木坂46卒業後「つらいって何度も思った」――改めて気づいた確固たる意思“私、仕事人間なんだなって”
— モデルプレス (@modelpress) April 4, 2020
▼写真・インタビューhttps://t.co/kHDRa4ZZzt
コメント
コメント一覧
仕事があるのはありがたいことなんだけど
あらゆる媒体に出てたし、見えないところでも働いてると思うと、そうなるよな…
中田のパズドラの話とか聞くとやっぱ虚しいんだろうな
西野は割と初期の方からかなり野心ある方じゃない??
ギャップだしいいとこだと思う
何年前の話?
4枚目シングル、選抜落ちしてアンダーセンターになった時
詳しくは「乃木坂ってどこ? 乃木坂年表 パズドラ」でggrと出てくるよ
そーゆーことじゃねえよw
何年前の話引っ張り出してきてんだよってことだと思うよ
鼻残念まるやろ。。
完璧人間じゃあるまいし。鼻含めて可愛いよ
まぁ、今は誰でも仕事ないからな…
これはさすがに草
野心って響きより向上心って感じ
鏡みとけ。すべてが残念だろ?w
だけど西野はプライベートで楽しむことも覚えたみたいだから安心した。
別にこれはよくね
例えで言ってるんだから
卒業後はすぐ引退するとか言われてたのなつかし
でもまぁそうだとしても10の書き方も悪いよな笑
最近、ここでも新規なのか懐かしいネタに新鮮な反応してる奴らも多く見かけるから、14が勘違いしても仕方ない気もするわ笑
草草草草草
本当異常だよね。
飛鳥ちゃんがMステで曜日わかるってのが恐ろしい。
何年前とか関係ある?
懐古を嫌う一部の人?
だからこそのこの言葉だろうし、本人はどんなインタビューとかで仕事への感謝はいつも答えてるよ。誰でも乃木坂卒業者は、自分だけの魅力で切り開いて行く過程で様々得るもの多いだろうし、周りへの感謝は深くなる。
人の顔を実際出会って顔全体で見る機会が少なく、端末画面で見る人の典型的な症状。神経症の一種。部分のアップだけで判断しがちで、人の魅力って顔だけでなく全体の雰囲気で判断するけど、普段端末相手だけで部分に固執してしまう。
全然矛盾してないじゃん。向上心は凄くあるけど、人と争うのが、それ以上に嫌いで立場を争うなら出来るだけ譲って降りたいと思う性格。グループだったら勝手に降りたりとか許されないけど、自分も黙々と努力は好きだけど並ばされてのコンテストとか嫌いだから判る。
負けず嫌いで休みは不安って
どういう流れでそのコメントになった?w
上手く休みを利用できるようになったんだろうな
池上彰の番組ってやらせが多いのを知らないのかw 出てくる子供なんか
みんな劇団員の俳優で、質問も答えもちゃんと台本があるらしいよwww
池上自身が言う質問や答えも、自分で考えるだけじゃなく大勢のスタッフがいて
良いネタがあれば、例えば他の評論家が面白い説・正しい事等を言っていると
スタッフが連絡して、それを使わせて欲しいと、但し池上が言った事にして
あなたの名前は出さないからってw 池上のものにするからと言うのでソレに
怒った評論家って多数いるらしいから(あえて名前は控える)
池上は凄いんだからもう~ 調べると面白いよ~www
知らないのか?とまで言っといて端々に"らしい"つけるなよ
調べた先がなんなのか知らんが確証ある情報だして言おうか
池上は有名な話、池上やらせで検索すると出てくるよ〜
某ネット番組の音だけだが https://youtu.be/zOXB-sWqhP0
俺も全く同じ事思った
そっち目指してもなあ
息を吐くように嘘つく人種??
数年前に言ってから仕事していく内に考えが変わることを嘘つきって言うのかお前は