1: (大阪府)
460: 君の名は(茸)
渡辺みり愛ちゃん全完売おめでとう
465: 君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr03-+wv/)
理々杏4次でも完売つかなくなってしまったか
466: 君の名は(帝国中央都市) (JP 0H16-hCBP)
みり愛ちゃんフル完売(しかも3連続4次フル完売)おめでとう!
467: 君の名は(東京都) (アウアウウー Sa2f-6CEO)
りりあとたまちゃんはなんかあったん?
それともサンキッズがヨンキッズになったん?
それともサンキッズがヨンキッズになったん?
468: 君の名は(茸) (スップ Sdea-Xzgm)
りりたま深刻だな
6: 君の名は(香港) (ワッチョイ a3a5-cgJg)
阪口オタクさん、なにやってんのwww
7: 君の名は(庭) (アウアウカー Sacb-hBt2)
これ干してる奴多すぎじゃね?
1枚も当たらなかったのに完売ついてない部が何個かあるんだけど
1枚も当たらなかったのに完売ついてない部が何個かあるんだけど
16: 君の名は(茸) (スップ Sdea-U6sc)
>>7
ついで買いが全当して一緒に干されるパターンだね
ついで買いが全当して一緒に干されるパターンだね
19: 君の名は(東京都) (ドコグロ MMea-AgNU)
>>7
あ、開催されねーわと思って払うのやめたのかもね
あ、開催されねーわと思って払うのやめたのかもね
11: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW cada-Xy83)
3,4月はどうせ中止でしょ
20: 君の名は(学校) (ガックシW 0686-CKDq)
4次
sing 625
夜明け 595
しあわせ 576
2次では過去最高だったのにな
sing 625
夜明け 595
しあわせ 576
2次では過去最高だったのにな
21: 君の名は(長崎県) (ワッチョイW c305-+lzC)
24thと比べて全体の完売率が下がってるな
乃木坂46 25thシングル『しあわせの保護色』個別握手会
— ✝︎ジ〜ン✝︎ (@lovefiaa) February 27, 2020
4次受付結果(5次受付時点)
576/870の枠が完売(完売率66%)#乃木坂46完売表
みり愛と日奈子が全完売 pic.twitter.com/SENtiYwMuz
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1582780168/
コメント
コメント一覧
てか理々杏…ああ…
以前「理々杏推しはここで諦めんじゃねーぞ」ってこのサイトの別スレにコメントしたけど、こうも売れなくなってしまうとは…
今の日向がおかしいだけで欅だって7thの頃は408部完売できてないし
9thも30部で売り出したら完売率落ちると思うぞ
3〜4月とかやれるかわからんし今更行けるかやれるかわからんものを買い足すメリットがない
しかも1推しでもないのに。
美人なのも対応良いのも行けばわかるんだ行けば
どうしたら行きたいと思ってもらえるのか…もったいないもったいない
あなたのその意見に同意する人が少ないってこと。ただそれだけ。あなたは少数派。
1度しか握手会行った事ないけど、隣のレーンからでんちゃんのめちゃくちゃ対応よくて頑張ってるのが見えてうらやましかった。
俺の推しもあれくらいできたら人気でるのになぁ笑
日向は1部あたりの枚数絞ってる気がする
完売部数の割にはそこまで大混雑してない
珠ちゃんはshowroom見ててもトーク力が、ちょっとね
そうなん?日向って意外と個握依存率低いんか
もう少し何かきっかけがあれば3次完売もいける素材だよ
4期がいなかったらいなかったで他が埋まってるよ
3期ヲタが流れただけでそんな変わらんよ
コロナなら他のメンバーも条件同じ
結局は実力
メンバー貶す奴を残しておいてそれを嫌う人を追い出したいと
君みたいな人が乃木ヲタ云々語るなよw
ナゴド4days余裕で埋めて落ち込んでる言われましてもねぇ
上があれだけ免除されりゃついで買いも減って下の方のメンバーが完売減るのは当然だし
視野が狭いよ君
ちょっと何言ってるかわかんない
意見も何も、大半の人は行ってないんだから同意もクソもないでしょ
金欠学生だからあんまり買えないんだ…
それを込みで乃木ヲタなんだよ
人気どころはちゃんと売れた上に4期も売れてる。どこをどう見たら新規を呼べてないと思えるのか…
謎理論すぎ
びっくりするくらい簡単に推し変えちゃうんだね。
扱い悪くても文句言えない?やばい思考の持ち主だな
>>33
読解力が低いのか知らんが握手会に行かない事を誇ってないしシングル、アルバム、バスラブルーレイと買ってるぞ?乃木坂にお金を落とす事を嫌ってるんじゃなくこの表でマウント、説教する人が嫌いって言ってんだよ
というよりメンバーの待遇気にするくせにメンバーの心労は気にしないんだな
サンキッズからヨンキッズになったのは新しく入って来た5人にすぐ食いつくし
そういう奴らはすぐ5期にも食いつく
握手会は仕方ないと思ってるけど握手券人気の上下で説教するのはナシって話
なぜ無用な争いを起こそうとするの??
だからなに?何を言いたいの?
何その上から目線。ちょっとキモい。
違う違う
普通に伸びが悪いやつ
2〜3次の時点ではここまで酷くなかったよね
新曲取り込むのは選抜の仕事、なのに25thの選抜にあんなのが入ってるのは残念。未来ある若手に機会を与えないことこそ衰退への道だろ。
3期4期より実力()と人気()がある設定なのにな。
行列店と閑散とした店どっち行く?って心理が強いから
完売早いメンバーの握手券が高くなったらどうなるかな?
悪いが、1シングル握手で60万枚販売しても、乃木坂46LLCに入ってくる金(歌唱印税)は360万円で、10人分の月給程度。
握手券は法律上おまけ券なので、景品表示法の規制を受けます。
取引価格の20倍・懸賞に係る売上予定総額の2%なので、総部数の制限・応募全数の当選割合の規制を受けます。
10億円販売したとして2千万円が原価として計上できます。
メンバーに払う日当や交通費や会場費や警備費等々6回で2千万円ですから、いかにメンバーに支払いできないかが分かりますね。
つまり、握手はメンバーにお金が入らないが義務としてやらざるを得ない、握手地獄と言われる所以。
レコード会社と秋元康の利益の為にただ働きさせられる様なモノ。
乃木坂46LLCにとってライブ収入が主であり、それに付随するグッズ売上が大きい。
だから、白石のCM数億円や写真集の数億円は乃木坂LLCにとって大きな収入になっています。
本当は握手無しでCD10~20万枚位売って、ライブ60万人集客できるジャニーズモデルが可能ならそちらの方がビジネスとしてもよろしい訳です。
その為には、メンバーが一般人に認知されてCDや音源を買ってくれる事が重要です。
CDや音源での収入で利益が出なくてもライブ収入で大きな利益を上げられれば、極論すれば無償のMV視聴はプロモーションとして考えればいい事に成ります。
ジャニーズの様に、キー局プライムタイムで冠番組を持てるようになれれば、実現するでしょう。
今の乃木坂は、秋元康の作詞印税がネックとなって自由が利きません。
核心をついていらっしゃる。
AKBが130万枚売れているのは、人数が多いけれど、ファンとの交流の場所が常設にあり、5チーム80人居ても公平に会う機会があるから人気がある程度移っていくし下位メンバーにも握手が入ります。一人当たりの上限は運営上の制限ですので、80人が現在の乃木坂より平均的に握手が入れば販売枚数が上がります。
AKBの様な劇場でメンバーを知る機会が増えない限り、乃木坂の場合今のメンバー数でも多いくらいです。
運営はそれを解っていて、「個握下位メンバーが居て人気が上位集中する」という皮肉というか、残酷な制度をやり続けています。
リベンジが効かない不人気メンバーの救済の為に、得意な分野での活躍できるように、少人数ユニットでのCD販売をお願いしたい。
乃木坂の場合、伊藤純奈が舞台で活躍するとかの施策を打っていますが、個握人気は固定してしまいます。
それでも握手対応がめっちゃ良いんで、握手は強いという。
ひるがえって特に珠美さん。
ブログでは風呂敷広げてウェルカムするも、実際に行くと心ここにあらずとかなんとか。
本来的には色々諸々と全方位に能力ある子だから。
22000人集まってたのに握手はのびないな。
新規がいないのが問題。
ちょっと賢いペッパー君って言われててくそ笑った
しんどいなら休めばいいのにね、たまちゃんは休んだことない。休んだ方が完売つきやすくなるのに。
経済学でいうバンドワゴン効果だね。
下位メンバーでも輝ける場所、ファンがそれを可視化できてメンバーの努力次第で上昇チャンスを掴めるシステムが必要なんだね。
A K Bグループの劇場をマネする必要はないけど、乃木坂にも何か似た機能のシステムが別にあればいいのにね。
飛鳥とひめたんじゃないが乃木坂って過酷な格差社会で機会均等じゃない部分もかなりあるね。
そういや昔、1,2期生でプリンシプルやってた頃からそういう乃木坂は過酷な競争社会みたいな話あったなあ。
個握人気って分類して表現する方がいて嬉しい。
いつから人気が完売速度とイコールになってしまったんだろう。
見えないところでスキルを磨いてる魅力的なメンバーに日が当たりますように。。。
秋元康がグループの方向性はファンが決めるって最近言ってたけど
スキルはいらないってのが乃木オタの総意になるね
ダンス歌ウマの川村を拒絶し続けたのが昔の乃木オタだしね
元々CDの出荷枚数下落が止まらず多数の出荷に結び付ける為の方策が多タイプだったり多人数売りだもの、レコード会社に利が無ければこんな事やらない
そう言われてる以上どんなに努力しても埋められないとこは存在するじゃないの
極端な話、吉本坂の歌もダンスも抜群に上手い子が乃木坂で人気出るかといったらね
残酷だけど女性アイドルは厳しい世界、秋元先生が次から次へとグループメンバー増やしてるのも原因かもね。
AKBは全盛期あったけどSTUなんて紅白も厳しいでしょ
ユニークIDで何人個握に応募しているか過去も含めて推移を見ないと正確な事は判らない。絶対に公開しないだろうが、個握販売数ではなくユニークID。
だから、君の意見である「新規が増えている」という事も正解かどうかわからない。
無駄な議論。
前提として、日本中のドルオタと言われるマイノリティー層は日本人口の1%~2%しかいないのに、AKBGと坂道Gでほぼ寡占状態になっているので、ドルオタ新規は殆ど増えない状況だという事の認識が重要。
ゼロサムゲーム、オタクの取り合いに未来はない。
白石卒業後の乃木坂に必要なのは、個握に行くようなドルオタの新規ではなく、アイドルに興味がない一般人新規を取り込めるかどうか?
例えば、AKBからドルオタを丸ごと引き込んだとしても、一般視聴者の関心にはならない。
昨年からAKBが130万枚も売れているのにTV出演が極端に減ってしまったのは、ドルオタ比率80%を超えるグループに一般視聴者が関心が薄いという事をTV局側が思っているから。
昨年の西野卒業で23thの売上げが下がったのは、西野・若月・衛藤・生駒等についていたライト層約8万人が一緒に卒業してしまったからと言われている。23thで個握を増やしてごまかしたが。
白石一人が卒業すると、同数のファンが卒業すると言われている。
君らの問題は、そういう顧客がいる事をあえて無視する事。
それが衰退の始まり。
誰にとって良いか?という事で言うと、レコード会社に限らず、街のレコードショップの雇用にも役立っているかもしれない。しかし、個握はレコード会社直接の通販なので、乃木坂120万枚のうち街のレコードショップの利益になるのは約50万枚分。
配信になったからと言って、配信がCDと同数売れてもレコード会社の収益は20%とかになってしまう。そういう意味でCDが沢山売れる事がレコード会社の生き残り=雇用維持という良い事もある。
しかし、ここで私が言っているのは、握手で売れる事によりメンバーの収入になるのか?という事を説明した。
個握人気1番メンバーでも家を建てる事は絶対できない。
芸能界ってリスクが大きくて、特に若い女性アイドルにとって人生の一番重要な時期を犠牲にして仕事しているのだから、もっと収入が増えないと有望なメンバーが参入してこない。
AKBの様に食い詰めてA〇に出演するとかなったら悲惨だよな。
スキルはいらない、じゃなくてプライオリティ低いだけ
運営からもオタからも与田が単独センターに推されないのはスキルがネックになってると思ってる
乃木坂の場合、固定給制で、そういう意味では安定しているのだろう。
個人の外での活動の収入は分配らしいから、外で稼げる一般人世界で受けるタレント性が高いメンバーは所得が高いだろう。又、それが一般人を沢山連れてきてCD購入したりライブ来てくれるまでになった。
又、舞台の高額チケットも買って来演してくれるのは、箱推しドルオタではなく、外部新規ファン。
そういうメンバーのファンが必ずしも今の握手人気メンバーのドルオタとイコールではないという複雑性を理解しない人が多い。
又一方、握手人気で選抜になっても、そのスキルがこれからの芸能界で生きて行ける為の条件ではないというズレが、女性アイドルの苦しい処。
宝塚のトップなら、宝塚で磨いたスキルが高い確率でセカンドキャリアの有望な武器となるが、乃木坂のトップ個握人気メンバーでも、女優やバラドルとしてのスキルと関係ないし、まして音楽でソロデビューして成功するのも難しい。
セカンドキャリアに役立たないスキル磨いて、25才でポイ捨てされる時点では一番の強みである「若くてかわいい」を消費してしまう。
そんな無慈悲な職業なら、所属している間に数億円稼げないと割に合わないけれど、メンバーには大して配分されない。
生田の様に、所属時から自分のセカンドキャリアを意識して両立させられたのは例外的である。
その他の卒業生は、AKBの神7の今を見るまでもなく今後どうなるか分からない。
今握手人気だと浮かれているなら、数年後に厳しい現実を突きつけられるが、その時にドルオタは頼りにならないどころか、既に新たらしいメンバーに推し変しているよ。
AKBや他グループはもっと悲惨
握手厨も喜んだはずだけど、和田握手厨は完売を出すには極めて少数…。
もう人気は
4期上位>>3期中下位
AKBが130万といっても「AKB本店単独」じやないから。
国内支店・海外支店合わせての何百人の寄せ集めでの合計売上。
本店だけなら日向坂にも及ばない?
だってアイドルの本質は可愛さだもの。
それが低けりゃいくらパフォ力が高くても人気出ない。
少なくとも秋元系アイドルは人気が低けりゃ序列も低くなりがち。
※68 のまとめ
乃木坂46の新しいメンバーに覚悟してもらいたい事なので繰り返し書いていきます。
乃木坂46在任中求められるスキルは、セカンドキャリアに大して役立たないスキルだ。
そのスキルを磨いて握手人気だと浮かれていても、数年後に厳しい現実を突きつけられる事になる。
その時に必死に獲得したドルオタは頼りにならないどころか、既に新たらしいメンバーに推し変している。
更に、25才でポイ捨てされる時点では一番の強みである「若くてかわいい」を消費して劣化が始まてしまっている。
アイドルオタクを攻めているのではなく、そういう現実を若いメンバーに知って欲しい。
【補足的解説】
・グループアイドルがそんな無慈悲な職業なら、所属している間に数億円稼げないと
割に合わないけれど、現実はメンバーには大して配分されない事が社会的な問題。
搾取と迄は言わないが、世間を知っている大人はビジネスとして好きになれない。
・生田の様に、所属時から自分のセカンドキャリアを意識して両立させられたのは
例外的である。
その他の卒業生は、AKBの神7の今を見るまでもなく今後どうなるか分からない。
・才能あるなら若いうちに転身する事を進める。AKBの川栄の様に若いうちならチャンス
もあるし、スタート時に求められるスキルも低くて済む。
・それを理解しているのは久保位なので、この事をメンバーに広めたい。
かつて、バズリズムでジ・アルフィーの高見沢俊彦のコメントがすべてを現わしている。
「生田さんのピアノの腕前はプロとして生きて行けるレベルなのに、なぜアイドル
なんかになったの?」「アイドルは遠回り」これが世間の認識。
・卒業後に乃木坂46LLCに所属する事は、セカンドキャリアへの準備期間的意味もある。
もちろん、白石や生田が所属する事で事務所の収入を確保して、且つ後輩の道を
切り開く事にもつながる。
芸能界は、幼い少女の儚い夢に付け入るビジネスとも言える。
特に大人数アイドルは、早々に諦めさせるようにはできていないのがもう一つ困った事。
「もう少しで完売できるよ」とかスタッフに励まされるより、「お前は乃木坂では人気が出ない」と言われた方が後々良かったという事になるかもね。
今乃木坂46が用意できるセカンドキャリアのチャンスは、歌手、女優、ミュージカル女優であるが、運営はステージ(チャンス)しか用意してくれないので、各自がスキルを伸ばす為の自助努力はしているのだろうか?
演技スクールに行くとか、大学の芸能コースに入学するとか?
応募時に、セカンドキャリアの説明位運営がして欲しいものだ。
1期の場合は、2013年に朝日新聞Web番組に乃木坂全員を対象にした授業形式で「セカンドキャリアの授業」を受けていた。
そこがメンバーの意識が変わった一つの転換点だったと思う。
運営が金出してもそういう考える場所を用意して欲しい。
旭川の女が幸せなら自分は後悔はないかな
もし引退しないで引き続き表舞台でもっと活躍すればと言われたら腹が立つ
一般論であり、旭川の彼女の話ではない。
個人的には、今すぐ乃木坂を解散してくれても何も困らないけれど、乃木坂の継続を推しメンが望むので、マーケティング的に重要視点の一つとして書いただけ。
君に向いて書いていないのだから、絡むのなら広い議論でお願いするよ。
乃木坂46のメンバーの家庭が、割とハイスペックである事が一つの特徴になっているが、それは7兆円の世界のSONYへの親の信頼が有っての事。
それでも『受かってから辞退するメンバー』が後を絶たないのは、芸能界の魑魅魍魎の中に可愛い我が子を放り込むのは親としてできない人がいるという事。又、親なら必ずセカンドキャリアの事を心配するだろう。
芸能人のスペックと実家のスペックとの相関関係が証明されていないが、SONYらしい娘を採用すると辞退者が一定割合で出てくる。1期生も2期生も4期生も居たね。
許可した親の中には、大学に行く事を条件に許可する親もいるし、卒業後に芸能界辞めて結婚をさせればいいと思っている親もいるだろう。又、娘が心配でアイドル向けソリューションを開拓してしまった生パパみたいな例もある。親同士の連絡取り合っている様だし。実際乃木坂卒業生で2人もキー局アナウンサーになっている事実はそういう事だろ。
ところで、ドルオタは、自分の将来を心配しないのか??
セカンドキャリアを心配しない親はいないし、メンバーだって20才過ぎれば絶対に心配事の一つになってくる。
※アイドルのセカンドキャリアまで気にしてるのか
と言われる方が違和感がある。
ドルオタにとって、メンバーを散々好きだとか言っているのに、人間と思っていないでおもちゃでしかないということか?
この一文を読んだ誰もが、これだけの長文を書きまくる君こそ自分を心配した方が良いのではないだろうかと心の中で思ったことでしょう。
しかし、おぞましく途方もない長文が返ってくるので、面倒なので誰も言わないのでしょう。
貪り食うだけが取り柄の握手坊に他人の将来なんか関係なかろう
ただ食い散らかす餓鬼だぞ
純粋な興味で質問しているだけ。
文章読解力が弱いかな?
「おぞましく途方もない長文が返ってくるので、面倒なので誰も言わない」
のにあえて私に鉄槌を下す勇気のある貴殿に対して敬意を持って返信書きますよ。
他のオタク、PCオタクとか鉄オタとか2次元オタクとかゲームオタクとか歴史オタクとかの生態に興味を持っているが、ドルオタが一番人間として下衆だという事までは判った。
ジャニーズオタクも大概だけれど、女性アイドルオタクの方が生臭いな。
コロナウイルスの様な君に関わってはいけないと親切に注意喚起頂いた事もある。
既に質問には、※79さんから回答貰っているので十分です。
ドルオタにとって、メンバーはおもちゃでしかないという事が分って目的は達成しました。
君は、そこに対しての反論は出来ないのだろう??
残念ながら、乃木坂メンバーがどれだけ気高かろうが、ドルオタが下衆な為に一般社会から嫌われているのだな~と。SMEもえげつない商売をせざるを得ない環境に陥っているのかな。SONYファンなんで切ないですね。
これだけ気高いメンバーが一段下に見られるのは気の毒だなとは思うから応援するが、ドルオタがどうなろうと知ったこっちゃない。
だからこそ、メンバーにはつらい修業期間を我慢して、セカンドキャリアで普通に活躍出来て欲しいと切に思う。
ドルオタ人口はせいぜい日本国民の1~2%だし、君の様な人はその中でも底辺だからせいぜい千人程度だから0.001%のチリ以下の存在だよ。
そういう底辺のドルオタにどう思われても何の痛手も感じない。
人の悪口を言い、叩きのめし、貶め、嘲笑して、日常のうっぷんを晴らしたいだけだろう。
自分が敵わないジャンルや敵わない奴には、唾を吐いて逃げ出す。
人間として悲しいのはどっちかな??と言っても、それを認知する気が無いから「いつの間にかここいる」のだろう。
観察出来て良かったよ。
ありがとう。