
460: 君の名は(茸) (スプッッ Sd1f-o94F)
さゆりんご軍団のコール曖昧な奴ばっかだったのに皆んなでハーイ!ってなるとこ笑ったわ
461: 君の名は(遊動国境) (オッペケ Sr07-P+xI)
失恋お掃除人のコールも壊滅的だった
504: 君の名は(福岡県) (ワッチョイW ff7c-HDJA)
>>461
フッフーが1番やりたいのにさせてくれないのがアレ
まあオタクは無視してフッフーやってそう
行ってないけど
フッフーが1番やりたいのにさせてくれないのがアレ
まあオタクは無視してフッフーやってそう
行ってないけど
464: 君の名は(庭) (アウアウカー Sa47-08PW)
>>461
ぽい!は揃う模様
ぽい!は揃う模様
466: 君の名は(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-agOM)
>>461
武道館の当日に詰め込んで完璧にやったぜ!
武道館の当日に詰め込んで完璧にやったぜ!
474: 君の名は(遊動国境) (オッペケ Sr07-P+xI)
>>464
>>466
ステバは隣の知らねえおっさんとワテがめちゃくちゃ叫んでたわ、悲しいたけ
>>466
ステバは隣の知らねえおっさんとワテがめちゃくちゃ叫んでたわ、悲しいたけ
465: 君の名は(茸) (スップ Sd1f-b2av)
わいの隣は失恋お掃除人完璧だった
なぜかさゆりんご募集中は全然だったが
なぜかさゆりんご募集中は全然だったが
468: 君の名は(庭) (アウアウカー Sa47-F7I9)
お掃除人でオーハイやっててマジでワロタ
誰もスプーンとか言ってねえし
誰もスプーンとか言ってねえし
473: 君の名は(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-agOM)
>>468
ピンチケは白米様ですらオーオイやっちゃうニワカだから当然だ…
ピンチケは白米様ですらオーオイやっちゃうニワカだから当然だ…
478: 君の名は(遊動国境) (オッペケ Sr07-P+xI)
>>473
今日は急斜面でもコールあったけど( ¯•ω•¯ )
今日は急斜面でもコールあったけど( ¯•ω•¯ )
482: 君の名は(大峡谷を繋ぐ村) (ワッチョイ 23e1-Dk81)
>>478
サ、サビで?
サ、サビで?
485: 君の名は(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-agOM)
>>482
ザンビで?に見えたwww
ザンビで?に見えたwww
490: 君の名は(遊動国境) (オッペケ Sr07-P+xI)
>>482
ステバはおーいおい!おいおいおいおい!が聞こえてきました
ステバはおーいおい!おいおいおいおい!が聞こえてきました
495: 君の名は(大峡谷を繋ぐ村) (ワッチョイ 23e1-Dk81)
>>485
髪が真っ白に
>>490
お、おう....
髪が真っ白に
>>490
お、おう....
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1582359471/
コメント
コメント一覧
それに昔より倍率高いし、バスラじゃなきゃやらない曲も多いから、覚えられないのは普通だろ
俺初めてライブ行く時にやるやらん置いといて、決まったコールがある曲は前日に調べて詰め込んだよ笑 自分だけ違ったら嫌だったから
ピンチケに比べたらはるかに金持ってるわ
そう思ってる人の方が普通に多いんじゃないかな
1サビからセイセイ言ってるし
周りスプーンとかのところフッフーて言ってたわ
メンバー指定のコールとメンバーが煽ったときしかしないッス
>>9
コール議論の時に「ライブなんだからいっぱいコールして盛り上がった方がメンバーも喜ぶに決まってる」って言うやつにこの事実を叩きつけてやりたい
いやほんとこれ。今回のバスラは演出面も素晴らしく、コール云々よりもじっくりみたいと思った。
どこかのまとめに間違えて白と書かれてしまったのが元凶で、裸サマ全握の初披露前にさゆりんご軍団色として赤でって告知があったはず。
コール動画には入ってないから覚えられてないだけ。
曲指定色に関しては本当、その時の雰囲気でなんとなく変わってたのがそのままにされて、まとめられてしまったりするのが多いから気をつけて欲しい。
アンダラですらテンプレコールになっててライブ行くやめたきっかけになったな
逆じゃない?老害の方が金持ってるでしょ。ただ、コール頑張る気力が少ないかも知れんが。
バスラ参加したけどこんなスレ立てるほどじゃなかったし盛り上がるところはしっかり盛り上がって曲によってはしっかり聞いてた
嫁コとかは批判されるべきだけど多少のコールの違いで怒んなよw
去年のバスラとかSO横アリとか出してたのに
コール動画の存在知らない新規とかもいるわけだしヲタ任せだと中々厳しいでしょ
全ツアンダラ含めて年20公演あっても当選自体が難しい今では、あれほどの一体感でコール揃えるのは無理だ。
乃木坂は割とそこらへんメリハリあると思うんだけどなぁ
シンクロとありがちはコールなしがいいなって思うけど
おじさん最近行けてないから寂しいな、、、
sayじゃなくてハイって言ってたぞ
ただ最後の焼きそばパン…のとこのタイミングわかってる人が少ないというw
アンダーもきっかけもいらない
けど正式なコールはしないくせに地下かどっかで
覚えてきたコールしたり、はいせーの×2とか
無駄に騒がれるとウザったいからやめて欲しい。
ピンチケは老害みたいにお金持ってないからって意味だと思いますよ!
そして半分以上が入り忘れる2ループ目
ダンケ、ハウス、ロマイカとかの一体感はとても好き!
昨年のバスラで、かき氷にブルーハワイがぶっかけられる狂気
bicycleはハイ3回とか、曲に合わせて変わるのがいいのに。
そいつらはすぐにまた新しい何かに飛びつくぞ
どうしても曲も増えたし新規の人も増えたし会場も大きくなったしライブの本数も少ないので鍛えられては無いかな動画サイト見るのも良いけどオタオタしく無くて適応力の高さで合わせてたのが乃木オタの良さな気がしたけど今は人数多くて厳しいかもねコールは良いけど皆アンコールしようよ!なんで声ださねーくせに帰らねーでしれっとアンコール参加してんだよ
これの白白ってソースどこなの?
楽曲リリースからずっとオタやってるけど白になったところ見たことないんだけど。
そう!アンコールはあって当たり前じゃないんだよね。
オタ同士でもめるのはヤだけど
まともにコールできない奴らに
老害呼ばわりされるのはやるせないよな。
ゆったんが大サビでsayって言ってくれてオタが歌うっていうコールだったのに、よく分からん状態になってますよね…
いつ白になったのか疑問だったけど、間違いが拡散されるパターンもあるのか。
ちなみに自分も周りも赤でした。さゆりんご軍団のコールは完璧だけど、二度目のキスとお掃除人は忘れてましたごめんなさい。
アンコールはちゃんとやろうよって思います。あのアンコールの少ない中 出てくる
乃木坂ちゃんたちの気持ちってどうなんだろうって思ってしまいます。
一方的に言われるだけの飲み会とかつまんないじゃん相互の会話があるから盛り上がるし楽しいんじゃん
ライブ画面にでる歌詞で
インフルエンサーの(hey!hey!hey!)のコール部分
最初と最後は()付きだったが
はいせーのオイオイにつぶされる
コール部分は()が外されてhey!hey!hey!だった
ピンチケに主導権握られた感じで嫌だった
新旧(という表現は好きじゃないけど)が互いに軽く敵意を持ってたんじゃどこまでいっても「平行線」。
郷に入れば、なのか、日々変わり行く、なのかはどうしたらいいのかね。
それでも頑なに
hey!hey!hey!で押し通しております。
個人的にはコール云々よりも規制退場が散々喚起されてたのにそそくさと帰る奴が多かった方が気になったわ
誰がどこに座ってるかわかるんだから、映像で記録取って次から当選させないようにしてほしいわ
ルール守ってる側が損した気分になるのはおかしいよな
乃木坂に限らず今のアンコールはセトリの一部になっちゃってるから。
だけど、ダブルアンコールになりそうな時は頑張るよ。
これこそがアンコールって感じだから。
僕のいる場所でのコールが一番萎えた
初日一発目の夜明け〰️にもコールとか曲調考えたらあり得ない。オタクども死んで欲しい
聴かせる曲にもコールしまくってる。クソすぎる
サイリウムよりもっと拍手をすべきだわ
サイリウムって悪い文化定着し過ぎ
夜明けも僕がいる場所も要らない
いや、やらないで欲しい
アホオタクのキモいコールが定番化してきてる。迷惑だわ
国語力の無さがヤバイな
いくちゃんがみんなでやってくださいって言ってたのに
同感。インフルが真っ赤なのに、いつできが白に揃わないのには怒りを感じる。