47: 名無しでいいとも!
226: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 2940-9htW)
バナナマンのライブもチケット取りにくいのか?
248: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 3d5f-lvcP)
>>226
乃木坂の比じゃないレベルで取れない
箱ちっちゃいからね
乃木坂の比じゃないレベルで取れない
箱ちっちゃいからね
260: 氷 ◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone) (ササクッテロル Sp51-2BIS)
>>248
マジかよ
箱ちっちゃいにしても驚きだわ
マジかよ
箱ちっちゃいにしても驚きだわ
265: 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 2940-9htW)
>>248
今更だけど人気者なんだな~
今更だけど人気者なんだな~
257: 君の名は(家) (ワッチョイWW 82ad-NsWV)
>>226
取りにくいなんてレベルじゃない
取りにくいなんてレベルじゃない
258: 君の名は(家) (ワッチョイW 69ad-vHLC)
>>226
バスラよりきつい
バスラよりきつい
483: 君の名は(しまむら) (ワッチョイWW 4d90-2rJc)
我らがバナナマン
48: 名無しでいいとも!
53: 名無しでいいとも!
引用元:http://mevius.5ch.net/nogizaka/
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号などを記載の上、こちらよりお願い致します。
コメント一覧
(なんならZeppまである)
自分は8年間ハズレ続けてます笑
佐久間Pがラジオで言ってたな
共演者とか大物とか本当に強いコネがないと取れないって
今年は全編下ネタ満載だったけれど、喜怒哀楽を更に細分化した複雑な感情を掻き立てられて、終わってみたら優しいと言うかホッコリすると言うかなんとも言えない心地良さと前向きな活力を与えてくれる。
キングオブコント覇者東京03飯塚さんがゴッドオブコントと称するのも頷けます。
例えば、武道館でモニター見ながらコント見て面白い?
ここからは想像ですが、表情や仕草、声のトーンによる演技の細かな違いが伝わるギリギリの広さを必要としているのだと思います。
LVは本当に有難いですね♪21館で即完だったらしいので増えてくれるとなお有難いです♪
想像力が無いってこう言うことだな
実は演出次第では、やってみたら面白いかもよw?
音楽ライブだって広い会場じゃ見えないし音響悪いし、でも人来るし。
面白いのはもちろんやけど冠番組やお笑い番組で見るクオリティやスペックそれぞれのキレが凄くて驚く
とんねるずの番組での振る舞いやパシフィックヒムみたいな暴れる番組など柔軟さもある
乃木坂といる時はめっちゃ優しいお父さんみたいなって省エネモードにもできるしね
ほんとお兄ちゃん大好きっ娘だな~
ドSモード全開のバナナスクール終わったのは悲しい ほんとテレビ局って無能
今年はライブビューイングやってたような‥
エッジのきいた笑いはテレビに向かないんだよ。きっと。それより誰も傷つけないぬるい笑いの方が好感度があがって仕事が増える。サンドが引っ張りだこなのも笑いじゃなく人柄だったりするし、今の芸人さんは大変だと思うよ
すげえ昔にあったバナナ炎くそおもろかったなww
それな!
ステージにホワイトボードとマジックだけの簡易的なセットであんなに面白いのはすごい
「バナナマンはもうアカンのかな?」って思ってたら「イロモネアゴールドラッシュ」とか「笑いが無理なら体張れ」とかで司会やったら大回し見せてくれるからな
イロモネアに限ってはいつまでもチャレンジャーでいて欲しいけどね
羨ましい...
てか、どうやったらとれるんですか?