
63: 君の名は(東京都) (ワッチョイ 8a9f-LWbF)
58000か
64: 君の名は(大阪府) (ワッチョイWW 8b01-QVjx)
3人ともおつ
素晴らしかったわ
素晴らしかったわ
65: 君の名は(東峰村) (ワッチョイ 7ff0-YCmz)
すげえ楽しかったわ
69: 氷 ◆FFMYN6bzq2 (SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
あー三人おつ~
良かったよ~
良かったよ~
70: 君の名は(帝国中央都市) (JPWW 0H7f-yaVL)
乙カレー
58,453人は立派
58,453人は立派
71: 君の名は(賢都大図書館) (ワッチョイWW ca4b-+Xo4)
3人も乙やで
72: 君の名は(広島県) (ワッチョイW 8b01-mx8U)
楽しい時間だった
この3人組バランス良すぎて
この3人組バランス良すぎて
73: 君の名は(茸) (スフッ Sdba-JLAl)
3人ともおつー
ニヤニヤしっぱなしで表情筋鍛えられたは
ニヤニヤしっぱなしで表情筋鍛えられたは
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1560948481/
コメント
コメント一覧
アピールしたいメンバーもいるだろうし
先輩の目を気にせず自由にのびのび、責任感も持てるし、仲間との絆もできる。
ほんとそう
2期の失敗は堀だけ切り離していきなり1期の中に放り込んだことに尽きる
3期の別行動方式がうまくいく感じかな
乃木中でも4期生とバナナマンだけのトーク回とかやれば面白くなりそう。
ってかバナナマンと各期生とのトーク回を見たいな〜
2期生は研究生制度もあったし足並みが揃わなかったのもデカイよな〜
飛鳥散歩みたいなのは見てて辛い。
いきなり飛鳥みたいな気難しい子より真夏とか高山みたいに面倒見が良いのと共演させるべき。
4期の強メンバーでこの数字は微妙
アンダラだって人来ない時期だし関連コンテンツも少なかったね
2014年春、のぎけん→生駒AKBなどの余波でコメントが地獄、数回やっただけで当面延期と言ったまま立ち消え
2014年夏、乃木ここ2期生回→雑編集にBGM無し、単発で終了。それでも動いてるの見れる貴重な映像だけど
のぎ天くらい出してやれば良かったのにねえ
あすさんぽは、4期育成だけでなく、飛鳥の成長も促したいんじゃないかな。
飛鳥の孤高のスカシキャラは、白石・生田・真夏その他1期主要メンが主に作ってきた乃木坂の超良好なわちゃわちゃ雰囲気の中ではじめて成立してるものだけど、これからはそれじゃダメよってのが運営意図としてありそう。
金川ちゃんがお構いなしに攻めてるのは運営としては意外な収穫っぽい。
こんなもんでしょ
最新だとタラ、イーニッド、ヘンリーあたりか死んで驚いたのは
カールやジーザスが死んだのも残念だったわ
シーズン8まで見たけどあれいつになったら終わるんだよって感じだよな。
研究所に行った所で展開が進むかと思ったがニーガン祭りだし
純菜ってどこのどなたですか?
スイカもいつもはこんくらいで西野が卒業した後来た18万の回が異常なだけ
特に猫舌出れないあやめたんは優先してあげてほしい
あすさんぽには飛鳥大好きの真佑出してあげればよかったのに
画面がブラックアウトした時なのか?
その後もゼロリセットされるまでカウントはあがってるんだが……
ラグがあるのか?
その後ゼロリセット直前 59,880