
96: 君の名は(茸) (スプッッ Sd7f-gYUF)
103: 君の名は(チベット自治区) (ワッチョイW 87f0-9fvD)
>>96
???「え、なに?カッコつけてんの?」
???「え、なに?カッコつけてんの?」
113: 君の名は(東京都) (ワッチョイW df63-zgRj)
>>96
カッコつけに敏感なあしゅ
カッコつけに敏感なあしゅ
115: 君の名は(庭) (アウアウエー Sa9f-Fn1g)
>>96
オタが踊ってるとこなんか別にみたくないw
オタが踊ってるとこなんか別にみたくないw
154: マーガリン ◆q6.3LQwBj. (庭) (アウアウカー Sa3b-MHYn)
>>96
飛鳥ちゃんが言うのがイイネ
飛鳥ちゃんが言うのがイイネ
159: 君の名は(庭) (アウアウウー Saab-2J4v)
>>96
飛鳥ちゃんらしい言い回しw
飛鳥ちゃんらしい言い回しw
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1558872641/
コメント
コメント一覧
「(斜に構えて) は?(笑)やんねーし(笑)」
人はこれを『厨二病』または『痛い人』という。
ダセー(笑) ってのが一番ダサいって
気付くまでに時間がかかっても、気付けた人は偉い。
気付かないまま大人になる人も中にはいるし、
例え大人になった後でも気付けた人は偉い。
愚かなのは気付かないこと。変わらないこと。
飛鳥ちゃんはたしかに中2病が入っているがそれが多くの人を笑顔にし幸せにもする。
お前のような意味不明な奴を気付いた大人だと言うのなら気が付かない愚か者の大人ほうが100倍良い。
飛鳥ちゃんにこれ言われてやらねばと思いやりました
齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。齋藤飛鳥はオレの嫁。
ちがいます。
ブサイクな奴らで集まって色々考えたんだろうけど、乃木坂のライブDVDって、お前らの声が
5割合なんだよ!聞きたくないんだよ!
あえてBDではなく今でもDVD派なんですね。
それと「5割合」ってのも珍しい表現ですね。
あ、
コールと言っても様々ですから、一概に否定は出来ないです。
乃木坂ちゃんからリクエストされるコールもありますし。
勿論、空気を読めない迷惑なコールは私も反対です。
後頭部(ハゲは頭頂)を蹴り飛ばしたくなります。
ならCD聞いてろよ
アイドルに限らず他のアーティストライブでも変わらねぇだろ
演者が求めてるのにやらないなら来るなよ
1だけど、飛鳥ちゃんのことは全く言ってない。
誤解させたのならスマンが、会場でよくいる
「俺そういうのいーわ」なタイプの人の話。
飛鳥ちゃんも会場のそういう人に対して言ってる。
よくいるでしょ。そういう斜に構えた奴。
てか1の文面を飛鳥ちゃんが言ってると悪意を持って書いてるやがると誤解するの相当にやばない?
ダサいと分かってても出来ない人もいるけど、分からずにやらない人にはなりたくないな
クールな俺かっこいい っていうやつは痛すぎるからなあ
singoutは会場全体でクラップとかした方が絶対楽しいし一体感が出て素晴らしい時間になると思うし
大丈夫だよ
※1が飛鳥ちゃんのこと言ってないのは、みんな分かってる
飛鳥ちゃんを擁護してるつもりのファンが、実は誰よりも飛鳥ちゃんを厨二病だと思ってるから、厨二病ってワードだけに過剰に反応しちゃうんだよw
経験者かな?
のぎおびの宿題をやらないのは恥ずかしいからしないであってダサいからっていう理由じゃないだろ。同じようで全然違うよ。
「あの、やらないことがカッコいいなんて絶対に思わないでください。」
『それと、やっと選抜入りしたのに”苦手”とか言ってサボるのは、2度目は無いと思って下さい。』
やるかやらないかで言ったら最終的にはやることが多いけど(だから、やらな~いとか言ってるメンとも違うが)、本当はやりたくない感を撒き散らしながらやってる印象はそれはそれで強いが。
このセリフもコメ欄も読んだ上でコメしてるキミも
”クッサイ”同類だとは思わないのかな?
他のアーティストのライブ見たことあるの?
みんな明るかったんだよ
逆の立場なら100%やんないよね。
大丈夫ですよ。普通に読んだらそう読める。
3が勝手に勘違いして噛みついてるだけ。