
936: 君の名は(愛知県) (ニククエ e3e4-y0yi)
マーナイス職権乱用やろw
間も無く! 8時30分〜 #アットFM #メガコンDJのおねだりミュージックアワー #ゲスト #乃木坂46 #堀未央奈 ちゃん #佐藤楓 ちゃん #伊藤理々杏 ちゃんの3人! #マーナイス鈴木 #盛り上がって おります!(><)
— マーナイス鈴木 (@_marnicesuzuki) 2019年4月27日
是非お付き合い下さい! pic.twitter.com/4KoBj0OEsb
今夜1時〜 #アットFM #何でも聞かせてDX #ゴールデンウィークスペシャル #第一弾 #ゲスト #乃木坂46 詳しく #インスタグラム 是非見て欲しいです! #よろしくお付き合い下さい https://t.co/uEYeCICZZq #堀未央奈 pic.twitter.com/oGBth7zKVO
— マーナイス鈴木 (@_marnicesuzuki) 2019年4月29日
944: 君の名は(庭) (ニククエ Saf1-myGa)
>>936
これはさすがにauto
1つよこせ
これはさすがにauto
1つよこせ
945: 君の名は(湖北省) (ニククエW ad90-qdiB)
>>936
やったわ
やったわ
946: 君の名は(世界最後の大陸) (ニククエ Sr01-4TON)
>>936
マーさんずるすぎわろた
マーさんずるすぎわろた
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1556519080/
コメント
コメント一覧
なんでこの人サインもらえて俺もらえないの
こいつ上なのか?誰これ
少なくともお前よりは絶対上
アイドルというのは、文化的な世界とは言え、それが、生み出すものが、やや説明しにくいのだ。
例えば、普通は、物を作るという時に、規格があるが、それが決まって大量生産される。その反対が、人知れず廃棄された大量の物だ。
その恩恵は、ブラック的なのだが、アイドル文化もその両面で見ると、歴史はおもしろくなるにちがいない。
分かってきた。これは、大正時代に、統一規格を決めた実績である。だとすると、アイドルたちには、統一規格などを決めるような
感性が、まずあり得ないのだが、
アイドルは、令和という、陸の孤島的な打たれ強さを取り戻すという時代を、作っていると言っていいのだが、これそのものが、
精神的なものなので、なぜ大正時代かは、規格を統一するまでにいたることで、かけ離れた移動の世界を築いた。それが、日本の新幹線なのだ。要するに、アイドルは、規格を統一することから手に入れる現実を知らないので、規格外の大きな物を追いかけざるを得ない道を歩く。
無名過ぎてファンの感情逆撫でしてるけどこれはただの仕事の一環
本人に悪意は無いと思われ