92: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイWW 6ae4-/Gvs)
こちらがレコ大の審査基準とやらだそうですw
no title








150: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイ 6102-5EXd)
>>92
カバーは独創性の部分でダメなんだろうな

216: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイWW 0501-b6/Y)
>>150
違うよ
作曲作詞編曲通じて だからカバー曲だと作曲が欠けてるってだけの話

259: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイ 6102-5EXd)
>>216
だから作曲部分の独創性がゼロってことやろ

221: 君の名は(玉音放送) (オッペケ Sr75-z5qk)
>>92
作詞作曲編曲は全部勝ってるな

85: 君の名は(玉音放送) (アウアウカー Sa4d-OeUj)
レコード大賞とは

作曲、編曲、作詩を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品に贈るものである。
http://www.jacompa.or.jp/record_youkou.html


オリコン年間デジタルランキングやYouTube再生回数を見てもやっぱり米津が妥当だったんだよなぁ

89: 君の名は(玉音放送) (スッップ Sdfa-TbRC)
>>85
最低条件が会場来て歌うことなんだからしかたないやんけ




引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1546189902/