
279: 君の名は(玉音放送) (スッップ Sdfa-1Gy+)
姉さん
2年連続!!
— Seishiro Akidomi (@sei_chang) 2018年12月30日
この瞬間に立ち会えて幸せです。
感動をありがとう。
振付させて頂いた
乃木坂46 "シンクロニシティ"
レコード大賞おめでとうございます!!
288: 君の名は(玉音放送 typeR) (ワッチョイ 2190-IuQ9)
>>279
ありがとう、ありがとう
ありがとう、ありがとう
291: 君の名は(玉音放送 typeR) (ワッチョイW 0502-vRP3)
>>279
この人も2年連続受賞やな
この人も2年連続受賞やな
306: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイW 5501-CQr+)
>>279
2年連続アザース
2年連続アザース
316: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイWW 0d01-8cU5)
>>279
姐さんのおかげといっても過言ではない
姐さんのおかげといっても過言ではない
326: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイWW 6102-cxPe)
>>279
姐さんのグラビアはよ!
姐さんのグラビアはよ!
337: 君の名は(玉音放送) (アウアウエー Sa02-/eem)
>>279
おめでとうございます
おめでとうございます
358: 君の名は(玉音放送) (ワッチョイ 6102-5EXd)
>>279
マジでSeishiro姉さんの力は大きいと思う
あの振り付けが無かったらとれてない
マジでSeishiro姉さんの力は大きいと思う
あの振り付けが無かったらとれてない
引用元:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1546179168/
コメント
コメント一覧
大賞受賞してなかったらよっぽど注目されてより評価されてたと思う
最後にピタっと合わせるところにピークを持って来るためには、途中のバラバラ感の演出が必要なのだろう。素人のワシには判らんことよ。
正直、スカイダイビングみたいなハンドマイクの振り付けのシンクロニシティがある世界も覗いてみたい…
たあだ、後にレコ大受賞曲になると思えば、このクラスのパフォーマンスは確かに必要条件だ、とも思うよ。ちょっと真似できない…ちょっと他では見ない振り付けで、結果的には大正解だと思いました。
セイシロウ先生、ありがとうございました。
優雅さがあって素晴らしい
本人達が素直に泪流して喜んでるのに、そんな卑屈なことしか言えないあんたのほうがピエロだよ
おっしゃるとおりです
めっちゃ見たい聞きたい