
943: 君の名は(茸) (スップ Sd5a-wJdO)
ボーダー組昇格の時の若月
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069952357792854016/pu/vid/1136x640/yeAHHOZoiJMTCXfp.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1069952357792854016/pu/vid/1136x640/yeAHHOZoiJMTCXfp.mp4
946: 君の名は(庭) (アウアウウー Sa47-KkOm)
>>943
若ええ子やなあ
若ええ子やなあ
959: 君の名は(庭) (アウアウカー Sa43-cHFo)
>>943
泣ける
泣ける
971: マーガリン ◆q6.3LQwBj. (庭) (アウアウカー Sa43-YR33)
973: 君の名は(庭) (アウアウカー Sa43-eFUM)
>>943
ほんとこの人はほんと
>>971
絶許
ほんとこの人はほんと
>>971
絶許
982: 君の名は(庭) (アウアウウー Sa47-8FR7)
>>971
同時に発表したの本当理解に苦しむわ
986: 君の名は(茸) (スプッッ Sd5a-6oB/)
>>971
>>973
その結果出来たグループのセンターが、昨日口パクすらせずうたコンに出ると言うね
その結果出来たグループのセンターが、昨日口パクすらせずうたコンに出ると言うね
988: 君の名は(茸) (スッップ Sdba-gzl5)
>>986
乃木坂だってテレビ出演の時は「踊る」とは言っても「歌う」とは決して言わないのだが
乃木坂だってテレビ出演の時は「踊る」とは言っても「歌う」とは決して言わないのだが
992: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 76e7-8FR7)
>>971
運営は自分たちがやりたいけど批判が起きそうな案件とファンが望むモノを一緒にやるからね
バレッタ 堀センターと初選抜の衛藤、川後、ひめたん
みたいに
運営は自分たちがやりたいけど批判が起きそうな案件とファンが望むモノを一緒にやるからね
バレッタ 堀センターと初選抜の衛藤、川後、ひめたん
みたいに
847: 君の名は(茸) (スップ Sd5a-wJdO)
https://abematimes.com/posts/5361120
「私がどうしても聴きたい曲」として、「まだ研究生だった頃、力強くて、こうして新しい時代が気づかれるんだなと喜びを感じたのを覚えていたから」と、2期生の寺田蘭世、佐々木琴子、渡辺みり愛、伊藤純奈、鈴木絢音、山崎怜奈によるM5『ボーダー』をリクエスト。
パフォーマンスしながら涙が押さえられない伊藤純奈は、「あの頃と踊りが変わってて、もうプロなんですよ」との若月の言葉に「若はずっと温かい言葉を掛けてくれた。始まる前からもうダメだと思って…頑張ろうと思って張り切ってたのに…」。
山崎も「これ以上言うと泣きそうです」としながらも、「せっかく自分の卒業ライブなのにセットリストに入れてくれて嬉しかったです」と感謝していた。
「私がどうしても聴きたい曲」として、「まだ研究生だった頃、力強くて、こうして新しい時代が気づかれるんだなと喜びを感じたのを覚えていたから」と、2期生の寺田蘭世、佐々木琴子、渡辺みり愛、伊藤純奈、鈴木絢音、山崎怜奈によるM5『ボーダー』をリクエスト。
パフォーマンスしながら涙が押さえられない伊藤純奈は、「あの頃と踊りが変わってて、もうプロなんですよ」との若月の言葉に「若はずっと温かい言葉を掛けてくれた。始まる前からもうダメだと思って…頑張ろうと思って張り切ってたのに…」。
山崎も「これ以上言うと泣きそうです」としながらも、「せっかく自分の卒業ライブなのにセットリストに入れてくれて嬉しかったです」と感謝していた。
859: 君の名は(dion軍) (ワッチョイ 1a9f-j2M4)
>>847
abemaのレポいいな
abemaのレポいいな
875: 君の名は(庭) (アウアウエー Sa52-HZz/)
>>847
良い記事。細かく追える。でもこんだけ盛りだくさんでもまだ沢山書けることある!って思う位だから昨日は濃かったなぁ
良い記事。細かく追える。でもこんだけ盛りだくさんでもまだ沢山書けることある!って思う位だから昨日は濃かったなぁ
882: 君の名は(catv?) (ワッチョイWW 3bc3-ECGE)
>>847
記憶が蘇る
記憶が蘇る
942: 君の名は(茸) (スップ Sd5a-bvdE)
>>847
新しい世代が気づかれるんだな
また新たなワードが
新しい世代が気づかれるんだな
また新たなワードが
975: 君の名は(茸) (スプッッ Sdba-qV1j)
>>847
一文字目から間違えるなよ
一文字目から間違えるなよ
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1543934588/
コメント
※当サイトのコメント欄の内容を掲載しているYouTubeチャンネルが見受けられます。
恐れ入りますがご遠慮頂きます様お願い致します。
コメント一覧
軍団結成で2期を表舞台にすくい上げた松村
そういうところが乃木オタの民度とかいって叩かれるやんけ
井上と山崎は乃木坂入る前からの戦友
アホやなあのタイミングで2期生の誰かをセンターにすることによって2期生入ったよて言う宣伝もしてかつ1期生と入ったばっかの2期生にうかうかしてられないって思わせなきゃいけないタイミングだったんだよ
同じ土俵に立っていない相手に上から言っちゃあ駄目だよな。先ずは言われた仕事を実直にこなし、その上で自分たちの出来る事を精一杯遣る。そして、余裕が出来たら自分で仕事を取ってくる様に努力する。
こんな当たり前の事が出来るように成らないで文句を言ったり個々の意見を語ってはいけない。
ヲタにも言えるぞ。自分が節度ある応援も出来ないで、メンバーや他のヲタを批判してはいけないからな。
年が近くて仲良くなった結果バレンタインで立候補しまくって玉砕した、飛鳥ちゃんとかいう名誉2期生
「3期生が加入して改めて2期生の愛おしさを再認識した」という名言残したみさみさ
こうやって改めて言及する機会はあまり無いけど、たぶん1期生は2期生のことをみんな頼もしい後輩であり、戦友であると思ってるよ。
もう頼もしいのが当たり前すぎて今更言わないんだと思うよ。
乃木どこの1期と2期のお互いをよく知って仲良くなろうって企画でも
純奈は緊張してる中、若月が最初に優しく声掛けてくれたと言ってたし
ケータリングを勝手に食べていいか分からないときに若月が食べていいよって言ってくれたとか他の2期生からも色々声が上がってたし昔からその辺は変わってないんだろうな。
あとは未央奈がセンターの選抜発表で唯一拍手してた生駒ちゃんが真っ先に浮かぶかな。
未央奈も生駒ちゃんに対して、これほど平等にメンバーを見てくれる人はいないって言ってたような。
色んなメンバーが思いやれる優しさがあると思いますか、若はまさにその代表的な存在だと思う。
こういった姿勢は後輩に引き継がれるとイイですね。
実際そんな感じだったし
後は推し量るしかない
確かにそうなのだけど、今ここに書かなくてもと思います
言ってんの1人だけだ。
気持ちはわかるが、そういう紛れ込んだやつの言葉は総意じゃない。
誰が誰より優れているとか、あいつがアンダーなのは当たり前だとか、短絡的な思考じゃなくて全員でのし上がって行くというのが乃木坂の本来の魅力だったんだと再認識させてくれた。
運営の采配によって翻弄されていくら打ちのめされても目指すところはもっと上なんだよ。
若月や生駒は直接言葉には出さなくても行動で俺らに教えてくれた。
本当にありがとう