2018年04月30日 【乃木坂46】西野×飛鳥の特技!『気配が消せる』しゃべくりメンバーに披露した結果・・・【しゃべくり007】 ※コメントは後ほど掲載します。 718: 名無しさんにズームイン! 745: 名無しさんにズームイン! 769: 名無しさんにズームイン! 791: 名無しさんにズームイン! 引用元:http://mevius.5ch.net/nogizaka/ タグ :西野七瀬齋藤飛鳥しゃべくり007 「西野 七瀬」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント ※当サイトのコメント欄の内容を掲載しているYouTubeチャンネルが見受けられます。 恐れ入りますがご遠慮頂きます様お願い致します。 コメント一覧 1. 名無し@1/46 2018年05月01日 00:25 ID:m.tZtpiY0 コレ実は乃木中がレベル高すぎんじゃねえの? 2. 名無し@1/46 2018年05月01日 00:27 ID:LM.XkEC70 やっぱりバナナマンは偉大だ 3. 名無し@1/46 2018年05月01日 00:36 ID:PcG5ow930 ※1 何年一緒にやってると思ってんだよ(笑) 4. 名無し@1/46 2018年05月01日 01:25 ID:YaFJwQyZ0 しゃべくり関連でここだけコメ少なすぎ(笑) 5. 名無し@1/46 2018年05月01日 01:41 ID:eJJU8g6X0 しゃべくりの7人と西野が喋ってる絵がなんか不思議。 6. 名無し@1/46 2018年05月01日 02:04 ID:5CIe.72.0 2回目もなーちゃんがすぐ気づかれるパターンかと思ったわ (笑) てか、バナナマンも大好きだけど、しゃべくりメンバーもやっぱスゲーな。 有田オモロすぎ。 7. 名無し@1/46 2018年05月01日 02:59 ID:rrGsfupd0 アイドルって芸人にとっては扱いが難しいんだろうな バナナマンくらい長い付き合いがあればどこをイジれば良いかがわかるだろうけど 下手に扱うと炎上したりしかねないからメンバー側も気も使うだろ 流石にベテランぞろいのしゃべくりメンバーだけあってその辺のバランス感覚は流石だった 乃木坂の清楚なイメージを崩しすぎず、それぞれ魅力を引き出そうと頑張ったと思う 欲を言えばもう少し乃木坂側から絡みに行くくらいの意気込みが欲しかったけど、 流石に緊張するだろうし今回はこのくらいが精一杯だったのかもしれんね 白石も綺麗で清楚ってだけじゃなく、結構はっちゃけた事もできると認識されて好印象 生田はいい意味でかなりキワモノだから難しいけど、ハマれば一番バラエティ向きなんだよね でも他の引き出しが多すぎてどう扱っていいか迷うところも多いだろうな 西野飛鳥に関しては乃木坂のバラエティ以外の魅力をきっちり担当してたと思う あの二人みたいな子がいるから安心して他がハジケられる部分も多いと思った じゃないと下品になりすぎて他のグループとの差別化ができなくなるし、 乃木坂としてのブランド力が損なわれる 真夏や松村があのキャラをできるのも他のメンバーがちゃんと品を保ってるからこそだろう 彼女たちは乃木坂の中でも異端児で、多少イジっても大丈夫って認識が広がれば芸人も 安心して彼女たちを活かせるように動くことができるからな いろんな意味で今回の人選はかなり良かったんじゃないかな 世間に乃木坂の魅力が伝えたいという意味においてバランスが取れてたと思うよ 8. 名無し@1/46 2018年05月01日 08:11 ID:Z2dU6CYs0 ※7 素晴らしい考察。 まさにその通り。 9. 名無し@1/46 2018年05月01日 10:04 ID:rNMJCRed0 ※7 アイドルの扱い(芸人だけじゃなくTV局や雑誌社なども)は所属事務所やらレコード会社やらとの絡みでも違ってくるはず。弱小事務所で不人気なアイドルなら今も情け容赦ない扱いだ(苦笑) でも坂道やAKBGみたいな大手で人気のあるアイドルなら難しくなるだろうね。今の時代、アイドルを邪険に扱ったなら、その芸人や番組にすぐクレームが来るし(人気アイドルならさぞかし凄いだろう笑) まあ乃木坂もだいぶメジャーになったということだ(笑) 10. 名無し@1/46 2018年05月01日 13:23 ID:r1WwYiLT0 なぁちゃん気配消せなくて直ぐ見つかったんワロタw 11. 名無し@1/46 2018年05月01日 19:23 ID:02gmqMwj0 誰か7を3行にまとめてくれ 12. 名無し@1/46 2018年05月01日 22:13 ID:l5RqbAEB0 ※11 お前は ブラウザを 閉じろ 13. 名無し@1/46 2018年05月01日 22:37 ID:edi9udSF0 真夏はもっと強めに弄っていいんだけど、初絡みではこんなもんだろう。 乃木どこ~乃木中で積み重ねた歴史は伊達じゃない。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
※当サイトのコメント欄の内容を掲載しているYouTubeチャンネルが見受けられます。
恐れ入りますがご遠慮頂きます様お願い致します。
コメント一覧
何年一緒にやってると思ってんだよ(笑)
てか、バナナマンも大好きだけど、しゃべくりメンバーもやっぱスゲーな。
有田オモロすぎ。
バナナマンくらい長い付き合いがあればどこをイジれば良いかがわかるだろうけど
下手に扱うと炎上したりしかねないからメンバー側も気も使うだろ
流石にベテランぞろいのしゃべくりメンバーだけあってその辺のバランス感覚は流石だった
乃木坂の清楚なイメージを崩しすぎず、それぞれ魅力を引き出そうと頑張ったと思う
欲を言えばもう少し乃木坂側から絡みに行くくらいの意気込みが欲しかったけど、
流石に緊張するだろうし今回はこのくらいが精一杯だったのかもしれんね
白石も綺麗で清楚ってだけじゃなく、結構はっちゃけた事もできると認識されて好印象
生田はいい意味でかなりキワモノだから難しいけど、ハマれば一番バラエティ向きなんだよね
でも他の引き出しが多すぎてどう扱っていいか迷うところも多いだろうな
西野飛鳥に関しては乃木坂のバラエティ以外の魅力をきっちり担当してたと思う
あの二人みたいな子がいるから安心して他がハジケられる部分も多いと思った
じゃないと下品になりすぎて他のグループとの差別化ができなくなるし、
乃木坂としてのブランド力が損なわれる
真夏や松村があのキャラをできるのも他のメンバーがちゃんと品を保ってるからこそだろう
彼女たちは乃木坂の中でも異端児で、多少イジっても大丈夫って認識が広がれば芸人も
安心して彼女たちを活かせるように動くことができるからな
いろんな意味で今回の人選はかなり良かったんじゃないかな
世間に乃木坂の魅力が伝えたいという意味においてバランスが取れてたと思うよ
素晴らしい考察。
まさにその通り。
アイドルの扱い(芸人だけじゃなくTV局や雑誌社なども)は所属事務所やらレコード会社やらとの絡みでも違ってくるはず。弱小事務所で不人気なアイドルなら今も情け容赦ない扱いだ(苦笑)
でも坂道やAKBGみたいな大手で人気のあるアイドルなら難しくなるだろうね。今の時代、アイドルを邪険に扱ったなら、その芸人や番組にすぐクレームが来るし(人気アイドルならさぞかし凄いだろう笑)
まあ乃木坂もだいぶメジャーになったということだ(笑)
お前は
ブラウザを
閉じろ
乃木どこ~乃木中で積み重ねた歴史は伊達じゃない。