

関連記事:川村真洋 卒業後初のブログ更新!『Twitter、Instagram、アメブロ』を開設!!
http://nogizaka-46bunno1.blog.jp/archives/75425478.html
http://nogizaka-46bunno1.blog.jp/archives/75425478.html
670: 君の名は(チベット自治区) (ニククエ d3ab-luqG)
ろってぃの地元どこだ
大阪にこんな鉄の枠組みあったか?
大阪にこんな鉄の枠組みあったか?
685: 君の名は(プーアル茶) (ニククエW b37f-eUzH)
>>670
東京じゃないんか
東京じゃないんか
730: 君の名は(庭) (ニククエ Sa45-N+nb)
>>670
大阪環状線の大正の前後かな
大阪環状線の大正の前後かな
756: 君の名は(チベット自治区) (ニククエ d3ab-luqG)
>>730
やっぱそのへんですよね
やっぱそのへんですよね
761: 君の名は(愛知県) (ニククエ 93c6-NvE9)
778: 君の名は(チベット自治区) (ニククエ d3ab-luqG)
>>761
大正の子やったんか
大正の子やったんか
コメント
※記事に関するお問い合わせ・削除依頼のご要望は、記事タイトル・コメント番号を記載の上、こちらよりお願い致します。(アンチコメントは、反応する前に削除依頼をお願い致します。)
コメント一覧
ろってぃのことに限らないけど米粒ライブってそんなにいいかなあと疑問になってきて、コールする楽しみの方が大きいかも。
乃木坂も京セラでライブやってくれへんかなぁ
跳ねたら揺れるのは知ってるけど、どのコールでも跳ねたりしないし大丈夫やろ。
ロッテファンでも使えてるんやし尚更...
城東区って言われてる。
隣の区で驚いた覚えがある
ありがと。「市内」は大阪弁きついよね。
北摂(高槻)のなぁーちゃんとはちと違ってくる。
間違えば天才ストーカー うまくいけば捜査2課だなw
平野とかその辺だと思ってたわ
西野七瀬さんは、大阪市南部の川に接する地域出身であることが明らかになっているようです
出身小学校・中学校も判明していますが、ここには書きません
なぜ判明したかというと、乃木坂46のドキュメンタリ映画内でそれらが登場したからです
かなり初期の風船チャレンジの時に自分でポロっと言ってる。
ちなみに松島遊郭も大阪市西区
大正区は沖縄からの移民が多く、区の中心部にいけば沖縄料理屋が目立つ
東京で例えたら荒川区や足立区あたりが似たような色かな・・・
高校もまあ公開されていると言っていい
なぜなら「悲しみの忘れ方」に出身高校の名前がクレジットされているからな
小学校と中学校も判明しているけど、それは運営サイドが認めていない
映画に出てきたのは高校
なお自分は大阪南部なので良く分かる
西野が高槻出身なんて初めて聞いたぞ(笑)
ガセ情報の怖さを改めて知る…てゆーかそれ以外の様々な情報にも俺らは踊らされているのかもしれない…(苦笑)
まあただの勘違いだと思うけど