2018年04月25日 【乃木坂46】『桃子の教育係をするまいやん』の様子がこちらwwwwww 324: 君の名は(中部地方) (ワッチョイWW 1aa6-6dDy) 桃子の教育係まいやん 340: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイWW 8ad5-JVtQ) >>324 これとかブロディのインタビュー読むと 桃子って人間をますます好きになる 引用元:http://mevius.5ch.net/nogizaka/ タグ :白石麻衣大園桃子 「白石 麻衣」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. 名無し@1/46 2018年04月25日 01:52 ID:5SC.m3Q00 生駒ちゃんにも駄目な所は駄目って言われてるみたいし期待されてるよな 2. 名無し@1/46 2018年04月25日 02:19 ID:cfz280Yn0 最近の桃子の強さがハンパない。 急成長。 1番いらんと思ってたけど、最近は1番期待してる。 みなみちゃんと桃子のコンビが激アツ 3. 名無し@1/46 2018年04月25日 02:31 ID:f1cgJTOj0 なんか、、、いい子集まったね乃木坂って。 1期生だけの頃の乃木坂はもちろんキラッキラッしてたけど、今の乃木坂も違った輝きもってる 4. 名無し@1/46 2018年04月25日 02:38 ID:97qyzSZ90 美月はどこ行っても通用するポテンシャル持ってるけど、ももこと与田ちゃんは乃木坂に入ったからここまで成長できたと思う メンバーの素を出せる環境は大事 5. 名無し@1/46 2018年04月25日 03:00 ID:sJYlr3Ds0 今の1期って正に大自然って感じ。豊かな大地も光も水も風もある。 そうやって3期生という芽がすくすく育って行く。 惜しむらくは2期生の時にそれだけの寛容さがあれば。 6. 名無し@1/46 2018年04月25日 03:38 ID:ZdQ4FcYE0 自分のこと桃子って言うんだ笑笑 こういうの見てるとつくづく2期生が可哀想 7. 名無し@1/46 2018年04月25日 05:03 ID:alkBj5Ir0 2期生は自分たちの立場を脅かす競争相手だったけど3期生は可愛い後輩・後継者だからしゃーない。 8. 名無し@1/46 2018年04月25日 05:22 ID:IUInreeH0 2期は実質1.5期みたいなもので、いろいろ未整備なところに入ってこざるを得なかったからなあ 今の3期がやっと本当の次世代って感じ。谷間の世代はつらいよ 9. 名無し@1/46 2018年04月25日 05:52 ID:BZdlF0Tj0 ※6 一、二期生でも自分を名前で呼ぶ子いるけどね。 10. 名無し@1/46 2018年04月25日 07:12 ID:uFJ1nJrf0 ある意味で2期には、3期以上にチャンスがあったんだけどね。2期から3期の募集に期間が空いたのは、欅の件もあったけどいろいろ良い期間だったかもね。 11. 名無し@1/46 2018年04月25日 09:13 ID:jCpK2YcL0 まいやんも生駒ちゃんも後輩にしっかり教えてあげてるから、ダメダメだった大園や与田が急成長してるんだな。 やっぱり乃木坂は素晴らしいグループだわ。 12. 名無し@1/46 2018年04月25日 09:15 ID:McdsW9n00 桃ちゃんずっと前から大好きです! 桃ちゃんを批判してた人達って本当なんだったんだろ?白石を掌握したとか、気持ち悪いこと書いてた人たち こんなに可愛い子のことをネットでネチネチ書いて、どれだけ気持ち悪い顔してるんだろう?と思ってました。 13. 名無し@1/46 2018年04月25日 09:42 ID:iSb2k5DC0 桃子ちょっとPerfumeのあ~ちゃんに似てる 14. 名無し@1/46 2018年04月25日 13:43 ID:4h.otsZs0 オバはんと美少女は良き関係 15. 名無し@1/46 2018年04月25日 14:00 ID:gOaAfAUe0 20thの特典映像で実家に行くシーンあるけどあ、この子は普通の子すぎて心配に思う反面、変わって欲しくないとも思うようになった 16. 名無し@1/46 2018年04月25日 14:03 ID:wXKNKX740 ももちゃん最初そんな好きじゃなかったのに 知らぬ間に3期の中で一番好きになってた。 ライブでもパフォーマンスや乃木中の登山企画とかみてても すごく成長してて感動しました。 17. 名無し@1/46 2018年04月25日 14:10 ID:sUTwX8sK0 こめ3 ほんと、ここ2,3日でww 18. 名無し@1/46 2018年04月25日 15:48 ID:lC.4cH280 いうても桃子は剣道の有段者だから、これと決めてからの我慢強さはある。 ※12 評価が高まってきたからってあんま調子に乗って余計なこと言わない方が良いと思う。 泣いたり喚いたり固まったりいきなり毒づいたり、桃子ってそれなりに批判される理由は前はあったんだよ。 肯定的に評価される理由と、否定的に評価される理由は、それぞれ別だから。 どれだけ前者を持ち合わせても、後者も多い人は、ファンも多いがアンチも多い。 もちろん一番良いのは、前者を沢山持ち合わせ、後者がほとんどない状態。 最近の桃子は、後者が収まってきてる状態。 19. 名無し@1/46 2018年04月25日 16:23 ID:.aVMLfOn0 白石麻衣さんリスペクト軍団を… 20. 名無し@1/46 2018年04月25日 16:28 ID:heS5Nw7t0 おぼこい田舎っ娘が、見た目も精神的にも成長していく過程をつぶさに見れる、 乃木坂のモデルケースって感じ。 初めの推されっぷりはちょっと疑問だったけど、運営は見る目あるんだな。 21. 名無し@1/46 2018年04月25日 16:50 ID:9sHQhds.0 ※18 確かに否定的な意見は少ないほうがいい。 でも、肯定しかされないって、逆に言えばすでに完成品で伸びしろが少なく、むしろ否定的意見も多い方が後々大きく化ける可能性があったりする。 桃子にはまだまだ小さく収まってほしくないし、もっと乃木坂をかき回してほしい。 22. 名無し@1/46 2018年04月25日 22:02 ID:Yoxnk0090 生駒ちゃんのような(でもまた別のタイプの)「主人公感」がある。 23. 名無し@1/46 2018年04月25日 22:14 ID:.FtJBXU00 意外とラジオが面白い。特にしゃべりのうまい芸人さんと組ませるとうまく引き立てあって面白い。これは個人的には本当に意外だった。 24. 名無し@1/46 2018年04月25日 23:49 ID:lC.4cH280 21 それはそうだ。 長所が同時に短所であることもあるから難しいところではあるけど、しかし長所が多くて(あるいは光って)短所が少ないにこしたことはないんだから、難しいところではあるが絶妙なところを追求して欲しいと思うね。 25. 名無し@1/46 2018年04月26日 00:49 ID:tCsktUQu0 *4 確かに桃子と与田ちゃんは乃木坂向きだね! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
急成長。
1番いらんと思ってたけど、最近は1番期待してる。
みなみちゃんと桃子のコンビが激アツ
1期生だけの頃の乃木坂はもちろんキラッキラッしてたけど、今の乃木坂も違った輝きもってる
メンバーの素を出せる環境は大事
そうやって3期生という芽がすくすく育って行く。
惜しむらくは2期生の時にそれだけの寛容さがあれば。
こういうの見てるとつくづく2期生が可哀想
今の3期がやっと本当の次世代って感じ。谷間の世代はつらいよ
やっぱり乃木坂は素晴らしいグループだわ。
桃ちゃんを批判してた人達って本当なんだったんだろ?白石を掌握したとか、気持ち悪いこと書いてた人たち
こんなに可愛い子のことをネットでネチネチ書いて、どれだけ気持ち悪い顔してるんだろう?と思ってました。
知らぬ間に3期の中で一番好きになってた。
ライブでもパフォーマンスや乃木中の登山企画とかみてても
すごく成長してて感動しました。
ほんと、ここ2,3日でww
※12
評価が高まってきたからってあんま調子に乗って余計なこと言わない方が良いと思う。
泣いたり喚いたり固まったりいきなり毒づいたり、桃子ってそれなりに批判される理由は前はあったんだよ。
肯定的に評価される理由と、否定的に評価される理由は、それぞれ別だから。
どれだけ前者を持ち合わせても、後者も多い人は、ファンも多いがアンチも多い。
もちろん一番良いのは、前者を沢山持ち合わせ、後者がほとんどない状態。
最近の桃子は、後者が収まってきてる状態。
乃木坂のモデルケースって感じ。
初めの推されっぷりはちょっと疑問だったけど、運営は見る目あるんだな。
確かに否定的な意見は少ないほうがいい。
でも、肯定しかされないって、逆に言えばすでに完成品で伸びしろが少なく、むしろ否定的意見も多い方が後々大きく化ける可能性があったりする。
桃子にはまだまだ小さく収まってほしくないし、もっと乃木坂をかき回してほしい。
それはそうだ。
長所が同時に短所であることもあるから難しいところではあるけど、しかし長所が多くて(あるいは光って)短所が少ないにこしたことはないんだから、難しいところではあるが絶妙なところを追求して欲しいと思うね。
確かに桃子と与田ちゃんは乃木坂向きだね!